![大阪マリオット都ホテルプラチナ会員特典まとめ](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2021/07/691e306368cc170c269c7985c123643d.jpg)
日本一の高層ビル「あべのハルカス」の38階から57階を占める大阪マリオット都ホテルは、雰囲気も良く上質なエグゼクティブラウンジもあり、プラチナ会員特典を満喫するのにかなりお勧めのホテルです。しかも、SPGアメックスの継続特典(50,000Pまで)も利用できるので、お得感が増々です!
SPGアメックスカードを発行してマリオットボンヴォイゴールド会員になり、さらにプラチナチャレンジでプラチナ会員になった私が、大阪マリオット都ホテルプラチナ特典の詳細を体験談と共にお伝えします。
選んで読める目次
大阪マリオット都ホテルとは
![大阪マリオット都ホテルのフロント](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0257.jpg)
住所・カテゴリー・ラウンジ・添い寝可能年齢など
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
電話番号 | 06-6856-6781 |
マリオットカテゴリー | 6 |
無料宿泊必要ポイント数 | 40,000/50,000/60,000 |
エグゼクティブラウンジ | あり |
添い寝可能年齢 | 12歳(小学生) |
(2021年7月現在)
大阪マリオット都ホテルの部屋やサービスの詳細は下記宿泊記をご覧ください。
![](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/bd5f96d2def8fb13fe470699d7b3fb9a-320x180.jpg)
大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ
「自然との共存をイメージにした、邸宅のダイニング」
天井高約9mを誇る、開放感抜群のラウンジ。クラブルーム・スイートルームにご宿泊のお客様のみご利用いただけます。
内装は芝生や林をイメージし、日中は光が差し込む明るい空間、夜は木がライトアップされ幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
- クラブフロア宿泊者
- マリオットプラチナ以上の会員
(同伴者1名と添い寝子供もOK)
通常は1年で50泊しないとなれないプラチナ会員にわずか16泊でなる方法(プラチナチャレンジ)があり、実は私もそれでなりました!☞体験談
【2021年最新情報】クラブラウンジの運用は?
営業時間と内容
ラウンジ営業時間 | 12時~20時 |
・朝食(レストランCOOKAにて) | 7時~11時 |
・ティータイム | 12時~14時半 |
・アフタヌーンティー | 14時半~17時 |
・カクテルタイム(お食事前の前菜) | 17時半から19時半 |
小学生以下の子供の利用は19時半まで。今回は蔓延防止宣言下でしたので、アルコール提供は12時~19時まで。大阪府の条例により利用人数は4名まで。
その都度運用は変わりますので、宿泊する際はご確認ください。
![クラブラウンジのご案内](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_0829-1.jpg)
クラブラウンジの雰囲気
![クラブラウンジの入り口](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0222.jpg)
38階にあるクラブラウンジ。扉の向こうはどうなっているんでしょう・・・ワクワクです。カードキーをかざすと開きます。
![クラブラウンジの雰囲気](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0224.jpg)
天井がとても高くて、広々とした空間が広がっています。テーブル席もあるし・・・
![クラブラウンジの雰囲気](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0231.jpg)
落ち着いたソファー席もあります。
ティータイム
![アフタヌーンティーの飲み物](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0223.jpg)
<ソフトドリンク> | ||
ペリエ | オレンジジュース | アップルジュース |
ペプシ | ペプシ ゼロ | ジンジャーエール |
炭酸水 | トニックウォーター | ウーロン茶 |
緑茶 | コーヒー(ホット・アイス) | エスプレッソ |
カプチーノ | アメリカン | 紅茶(ホット・アイス) |
フレーバーティー | ||
<アルコール> | ||
ビール | スパークリングワイン |
![](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0226.jpg)
1人分のアフタヌーンティーセットと紅茶。
![アフタヌーンティーの食事](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0229.jpg)
サンドイッチ、抹茶のサブレ、しらすのキッシュ、フルーツゼリー。
遅めのお昼ごはんにできそうなくらい、しっかりしていました。特にシラスのキッシュは塩味もあり、おつまみとしてもGoodです。
カクテルタイム
![カクテルタイムのドリンク・アルコール類](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0258.jpg)
<アルコール> | ||
ビール | スパークリングワイン | キールロワイヤル |
ミモザ | 赤ワイン | 白ワイン |
キール | ウイスキー | 焼酎(芋・麦) |
日本酒 | 酒ライム | ジントニック |
ジンバック | カンパリオレンジ | カンパリソーダ |
キューバ―リブレ | ラムトニック | モスコミュール |
スクリュードライバー | カシスオレンジ | カシスソーダ |
<ノンアルコール> | ||
サラトガクーラー | シャリーテンプル |
![カクテルタイムのオードブル](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0260.jpg)
朝食(レストランCOOKAにてセットメニュー)
コロナ禍においては、ラウンジ朝食はレストランCOOKAでセットメニューの提供になっています。
![COOKAの朝食](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0308.jpg)
レストラン朝食がどんなメニュー・雰囲気だったかは「レストラン朝食レポート(リンク)」をご覧ください。
大阪マリオット都ホテルのプラチナ会員特典一覧
221年7月時点で私が享受できた特典は以下の通りです。
- お部屋のアップグレード(一部スイート含む)
- ウェルカムギフト(朝食orポイントor軽食)
- エグゼクティブランジアクセス
- レストラン割引20%
- 滞在ごとに50%のボーナスポイント
- 4時までのレイトチェックアウト
大阪マリオット都ホテルにおいては、プラチナ会員以上に付帯する「クラブラウンジ」がゴールド会員との大きな違いです。
- お部屋のアップグレード
- ウェルカムギフト(ポイント)
- レストラン割引15%
- 滞在ごとに25%のボーナスポイント
- 2時までのレイトチェックアウト
①お部屋のアップグレード~スーペリアからクラブスーペリアへアップグレード!~
スーペリア(1クイーン・2シングル)☜予約 | 38㎡、定員2名 |
デラックス(1クイーン・1キング・2シングル) | 38㎡、定員2名 |
高層スーペリア(1クイーン・2シングル) | 38㎡、定員2名 |
高層デラックス(2シングル) | 38㎡、定員2名 |
プレミアムコーナー(1キング・2ダブル) | 42㎡、定員2名 |
ジュニアスイート(2ダブル) | 58㎡、定員2名 |
クラブスーペリア(1クイーン・2シングル)☜これの1クイーンへ | 38㎡、定員2名、ラウンジアクセス |
クラブデラックス(2シングル) | 38㎡、定員2名、ラウンジアクセス |
コンフォート(1クイーン) | 38㎡、定員2名、ラウンジアクセス |
エグゼクティブスイート(1キング) | 76㎡-79㎡、定員2名、ラウンジアクセス |
インペリアルスイート(2クイーン) | 162㎡、定員2名、ラウンジアクセス |
クラブスーペリアルームの様子は別記事をご覧ください。
![](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/bd5f96d2def8fb13fe470699d7b3fb9a-320x180.jpg)
②ウェルカムギフト
ウェルカムギフトは基本的に「ポイント・朝食・アメニティー」からの選択です。
朝食はラウンジについているので、ポイントかアメニティーの選択です。
![会員特典](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0157.jpg)
アメニティーはドリンク&軽食セットを各部屋人数分いただけます。
![ウェルカムギフト](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_0278.jpg)
③ラウンジアクセス(同伴者1名と添い寝は無料)
![カクテルタイムのオードブル](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0260.jpg)
④レストラン20%割引
![マリオット会員のレストラン割引](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2019/06/b12042d16f9d79315b0e522ee656c8ff.png)
会員 | 10% |
シルバー | 10% |
ゴールド | 15% |
プラチナ会員以上 | 20% |
マリオット会員はホテル内飲食に対して割引があり、プラチナ会員は20%割引が適応されます。対象外のお店もありますので、マリオット公式サイトまたは各ホテルにてご確認ください。
- コンチネンタル料理ZK
- Cooka
ホテル内テイクアウト的なお店だと割引対象店舗だったとしても、こちらから申告しないと会員かどうかがわからないことがあります。
⑤ボーナスポイント50%増量
マリオット会員であれば、基本的にホテル内の支払額1米ドル毎に10ポイントを獲得でき、会員種別ごとにボーナスポイントが付与されます。
会員種別 | 基本ポイント | ボーナスポイント |
会員 | 1ドル毎10P | なし |
シルバーエリート | 1ドル毎10P | 10% |
ゴールドエリート | 1ドル毎10P | 25% |
プラチナエリート | 1ドル毎10P | 50% |
チタンエリート | 1ドル毎10P | 75% |
アンバサダーエリート | 1ドル毎10P | 75% |
SPGアメックスの継続特典の無料宿泊・ポイント宿泊で料金支払いがない場合は、ボーナスポイントもありません。
⑦16時レイトチェックアウト
16時レイトチェックアウトは時期によりできない場合もありますが、それでも14時とか最大限の調整はしてくれます。
今回は翌日朝からUSJに行くので、朝食を7時に食べてからそのままモバイルチェックアウトしました。
大阪マリオット都ホテルのプラチナ会員特典まとめ
大阪マリオット都ホテルの、主なマリオットボンヴォイプラチナ会員特典をまとめます。
- お部屋のアップグレード(一部スイート含む)
- ウェルカムギフト(朝食orポイントor軽食)
- エグゼクティブランジアクセス
- レストラン割引20%
- 滞在ごとに50%のボーナスポイント
- 4時までのレイトチェックアウト
- 無料Wi-Fi
注)2021年7月現在の情報であり、今後変更される場合もありますことご了承ください。
大阪マリオット都ホテルのようなマリオット系列ホテルによく宿泊するなら、マリオット会員になりマリオットアメックスを発行して、さらにプラチナ会員になるとホテルの魅力とお得度が格段にUPすると感じました。
ポイントサイトを経由して公式サイトから予約すると数%お得です。おすすめは・・・
- JALもANAもマリオットポイントも貯まるモッピー(登録はこちら)
- 陸マイラーからも信頼高いハピタス(登録はこちら)
ワンランク上のホテルステイを楽しむために~マリオットプラチナ会員になる方法~
プラチナ会員になる方法は下の3つ。
- 年50泊宿泊する
- プラチナチャレンジする
- マリオットアメックスプレミアムで年400万円決済する
①年50泊してプラチナ会員になる
マリオットプラチナ会員になる基本的な方法はマリオットホテルに年間50泊することです。
![マリオット会員種類](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2022/04/68ae2037518bca706b8ac9dc47719c3f.jpg)
50泊も待てないよ!早くプラチナ会員になりたい!って人は、プラチナチャレンジがおススメです。
②プラチナチャレンジする
マリオットプラチナチャレンジは公式には出ていない隠れキャンペーン。なんと3~4か月以内に16泊するとプラチナ会員になれるショートカットの方法です。
別記事で詳しく解説しているので、気になる方は是非ご覧ください。
![2023年プラチナチャレンジ](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2021/10/f484d4c59af3f96126d06a948f506672-320x180.jpg)
34泊分の宿泊費用も時間もカットしてプラチナ会員になれるのはメリット大!私も2019年にプラチナチャレンジしたので実際にかかった費用などを公開しています。
![](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2019/05/20190414221639-1-320x180.png)
マリオットアメックスプレミアムで400万円決済する
マリオットアメックスプレミアムというクレジットカードで年400万円決済すると即マリオットプラチナ会員になれます。
マリオットアメックスプレミアム | |
年会費 | 49,500円(税込) *家族カード1枚目無料 |
カード特典 *初年度より毎年 | 15泊分の滞在実績付与 |
カード継続特典 *2年目以降、前年に150万決済必要 | 1泊無料宿泊(50,000P) |
ゴールド会員特典 (年400万円決済でプラチナへ) | 部屋の無料アップグレード |
レイトチェックアウト(午後2時) | |
ウェルカムギフト | |
ポイント還元率3%以上 | 日常決済で100円=3P ホテルで100円=6P |
アメックスの付帯サービスが秀逸 | 空港ラウンジ無料(同伴1名も無料) |
空港荷物無料宅配(帰国時) | |
商品の盗難・破損を保証する保険、スマートフォンの補償 | |
国内&海外旅行保険 など |
*実はマリオットアメックスにはもう一種類別のノーマルカード(23,100円税込)があります。2枚のカードを詳しく知りたい方はメリット・デメリットを詳しく書いた記事をご覧ください。
マリオットアメックスカード決済で貯まるマリオットポイントは、ホテル無料宿泊や航空会社のマイルに交換することが可能で、その汎用性の高さが大人気の秘訣です。
年間400万円決済できなくても宿泊実績15泊が付くので残り35泊でプラチナ。プラチナ会員継続しやすくなりますね。
マリオットアメックス最短60秒でカードの審査状況をご案内
↓↓↓↓↓↓↓↓
入会特典・条件を再度よく確認して「お申し込みはこちら」をクリック。
![SPGアネックスで楽しい旅行のイメージ画像](https://www.mile-de-kazokuryokou.com/wp-content/uploads/2019/10/6e92cd57294d4b680f4bafa26b14abf1.jpg)
【参考】コロナ前(2018年)クラブラウンジメニューなど
★6:00~ 7:00:コンチネンタルブッフェ
★7:00~10:30:アメリカンブッフェ
★10:30~14:30:ティータイム(コーヒー・紅茶・小菓子などご用意)
★14:30~17:00:アフタヌーンティー(ケーキ、小菓子などご用意)
★17:30~19:30:カクテルタイム
★19:30~21:30:バータイム
★21:30~24:00:ティータイム(コーヒー、紅茶などご用意)
『カクテルタイム・バータイム・アメリカンブッフェ・アフタヌーンティー』の4つ体験しました!
カクテルタイム
土曜日18時半頃でしたが、拍子抜けするほど混んでいませんでした。
アルコール類は1つのテーブルの3方向に用意されています。
赤・白ワイン、スパークリングワイン、ビールからカクテルなどなど。このコーナーにはスタッフの方が1人付いていて、お酒を注いでくれたりカクテルを作ってくれたりしてくれました。
![大阪マリオットのカクテルタイム(お酒)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163326.jpg)
![大阪マリオットのカクテルタイム(お酒)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163341.jpg)
ホットミールは5種類ほど。鶏肉のココナッツミルク煮、チーズフライは美味し!
![大阪マリオットのカクテルタイム(ホットミール)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163411.jpg)
![大阪マリオットのカクテルタイム(ホットミール)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163416.jpg)
朝食のようなコールドメニューも。*朝食にも同じのでます(注意)
![大阪マリオットのカクテルタイム(コールドミール)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163427.jpg)
![大阪マリオットのカクテルタイム(コールドミール)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163451.jpg)
サラダはお好みのドレッシングで。写真には写っていませんが、野菜スティックもありました。
![大阪マリオットのカクテルタイム(サラダ)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163523.jpg)
![大阪マリオットのカクテルタイム(サラダ)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163536.jpg)
デザートはアフタヌーンティーと同じ・・・。
![大阪マリオットのカクテルタイム(デザート)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180730/20180730163504.jpg)
バータイム
![f:id:t-nanami:20180507164048j:plain f:id:t-nanami:20180507164048j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180507/20180507164048.jpg)
時間ギリギリOUTでしたが、親切なスタッフさんが快く一杯作ってくれました。
なんだっけ?ジントニック??最初で最後の1杯だからか、かなり濃いめ(≧◇≦)
ラウンジの朝食(アメリカンビュッフェ)
![f:id:t-nanami:20180510123631j:plain f:id:t-nanami:20180510123631j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180510/20180510123631.jpg)
生ハム・スモークサーモン・ハム、シリアル数種類、新鮮なフルーツも揃っています。
![f:id:t-nanami:20180510123703j:plain f:id:t-nanami:20180510123703j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180510/20180510123703.jpg)
ご飯のお供は充実のラインナップ。
![f:id:t-nanami:20180510123653j:plain f:id:t-nanami:20180510123653j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180510/20180510123653.jpg)
もちろんシェフによるオムレツコーナーもあり、新鮮なサラダ、パンやデニッシュ類、フレッシュジュース、ヨーグルトなど定番メニューも充実の品揃え。
ティータイム
![f:id:t-nanami:20180507164105j:plain f:id:t-nanami:20180507164105j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180507/20180507164105.jpg)
新鮮なフルーツ、シリアル、チョコ3種(ナッツ入りコーヒー味・ホワイトチョコ・オレンジピールのビターチョコ)、スコーン、サンドイッチ・・・などなど。
![f:id:t-nanami:20180507164116j:plain f:id:t-nanami:20180507164116j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180507/20180507164116.jpg)
グミやおかきのいつもの常備おやつに加え、クッキーやケーキ数種も登場。
![f:id:t-nanami:20180507164127j:plain f:id:t-nanami:20180507164127j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-nanami/20180507/20180507164127.jpg)
ムースやゼリーもおいしかったです。全種類食べると、おなか一杯になります。
・【旅費は格安!家族旅行の秘密】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう!】効率よく大量マイルを貯める方法
・【秘密の得技】各種アメックスカードを超お得に作る方法