
年末に嬉しいお知らせが来ました!!
ANA系アメックスカード入会で最大77,500マイルもらえるチャンス!
海外旅行
- オーストラリアにビジネスクラス(75,000マイル)
- 2人でシンガポールエコノミークラス(70,000マイル)など
国内旅行
- 家族4人で沖縄(東京発60,000マイル)
- 家族4人で札幌(福岡発72,000マイル)
これは3つのキャンペーンを制覇するともらえます。
その仕組みが少しややこしいので、この記事で詳しく解説します。
- 複雑なANAアメックス入会の仕組みを解説
- 最もお得な入会方法がどこかわかる
- ANAアメックスゴールドが断然おススメの理由
- あなたに最適なカードは?カード毎の特徴を把握
- 年会費節約テクニックを公開
Contents
- ANAアメックスキャンペーンの仕組みは「アメックス入会キャンペーン+マイ友プログラム+ANAカード35周年記念キャンペーン」の3段階
- ①アメックス入会キャンペーンで大量マイル獲得する~紹介・ポイントサイト・公式を比較~
- ②ANAカードを初めて発行する人は「ANAマイ友プログラム」で最大マイル獲得!
- ③「ANAカード35周年記念ご利用ありがとうキャンペーン」でマイル上乗せ!!既存会員も対象、見逃し厳禁!
- ANAアメックスカード別、キャンペーン獲得マイル数とカードの特徴(メリット)
- 新規入会なら「ANAアメックスゴールド」が断然おススメな2つの理由
- 入会キャンペーン利用金額条件クリアと年会費を安くする裏技
- 当サイトなら「2種類のアメックス紹介キャンペーン」からお好きな方を選べる!
- 2019年12月最新版:ANAアメックス入会キャンペーン特集のまとめ
ANAアメックスキャンペーンの仕組みは「アメックス入会キャンペーン+マイ友プログラム+ANAカード35周年記念キャンペーン」の3段階
ANA系アメックスカードの入会方法はちょっと複雑なので整理しましょう。
現在、下記3つのキャンペーンを利用するのが最もお得です。
- アメックス紹介入会キャンペーン
- ANAマイ友プログラム
>>公式サイトで確認<< - ANAカード35周年記念ご利用ありがとうキャンペーン
- ②はANAカードをはじめて発行する人だけが対象のキャンペーン。
*事前登録が必要 - ③はすでにANAカードを持っている人でも参加できるキャンペーン。
*キャンペーン参加登録が必要
①アメックス入会キャンペーンで大量マイル獲得する~紹介・ポイントサイト・公式を比較~
「どのキャンペーンで入会するのが最善か?」を調べている人へ、結論をお伝えします。
その理由は、当サイト紹介と広告・公式サイトからANAアメックスカードに入会する場合を比較するとわかります。*ANA主催のマイ友プログラム・ANA入会キャンペーンで貰えるマイル数は除外して記載しています。
カード種類 (年会費税別) | 当サイト | 広告・公式サイト |
ANAアメックス (7,000円) | 最大 38,000 | 最大35,000 |
ANAアメックスゴールド (31,000円) | 最大 70,000 | 最大60,000 |
*対象・条件により最大マイル数をもらえない場合もあります。
公式サイト・広告経由の入会キャンペーン
ANAアメックス:入会後3ヶ月以内に70万円利用で合計35,000マイル
ANAアメックスゴールド:入会後3ヶ月以内に100万円利用で合計60,000マイル
*詳細はリンクからご覧ください。
アメックス紹介キャンペーンは獲得マイル数が最多!
アメックスカードを既に持っている会員が、お友達やお知り合いを紹介するというキャンペーン。
入会ボーナスマイル:1,000ボーナスマイル
特典1:合計1万円の利用で500ボーナスポイント
特典2:合計30万円の利用で7,000ボーナスポイント
特典3:合計70万円の達成で22,500ボーナスポイント
通常利用分:70万円利用分の7,000ポイント
*いずれも入会後3ヶ月以内
入会ボーナスマイル:2,000ボーナスマイル
特典1:合計10万円の利用10,000ボーナスポイント
特典2:合計70万円の利用28,000ボーナスポイント
特典3:合計100万円の利用20,000ボーナスポイント
通常利用分:100万円利用分の10,000ポイント
*いずれも入会後3ヶ月以内
それでも3か月以内に70万円も100万円使うのは無理だぞ!って方は、>>キャンペーンクリアのための方法<<もあるのでご参考に。さらに条件クリアの秘策が知りたい場合はお問い合わせ下さい。
当サイトはアメックス社からのアンバサダー認定*を受けており、規約に基いたご紹介方法をとっております。*紹介者が多い人に与えられる特別認定制度
紹介ご希望の方は、下のボタンからお問い合わせください。
お名前はニックネームで大丈夫です。私に個人情報等を知られることは一切ありませんのでご安心ください。
今までに多くの方をご紹介させていただき、入会に関する様々な情報がわかってきました。質問なども受け付けていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
Facebookからもお申し込みできます。アカウントなくてもログインしなくても大丈夫です☞Facebookから申し込む
②ANAカードを初めて発行する人は「ANAマイ友プログラム」で最大マイル獲得!
すでに何らかのANAカードを持っている人は対象外ですので、この項目は次の③まで読み飛ばして大丈夫です。
ANAマイ友プログラム内容詳細

ANA公式のマイ友プログラムに登録している人に紹介してもらい、ANAカードを発行すると、申込者も紹介者もボーナスマイルがもらえるというもの。初めてANAカードを発行する人のみが対象なので、すでに何かのANAカードをお持ちの場合は対象外となります。
事前にマイ友プログラムにエントリーした後に、カード申込をする流れになります。
順番が逆だと、せっかくのマイルプレゼントが適用されませんのでご注意ください。

入会カード | |||
ANAプリペイドカード | |||
ANAマイレージクラブFinancial Pass Visa デビットカード | |||
当たり前ですが、よりランクの高いカードを発行する方がもらえるマイル数が多いです。
- ANAアメックスは500マイル
- ANAアメックスゴールドは2,000マイル
マイ友プログラムと同じく、初めてANAカードを発行する人対象にANA入会キャンペーンというものがあります。これは時期によってあったりなかったりで、今は開催されていません
③「ANAカード35周年記念ご利用ありがとうキャンペーン」でマイル上乗せ!!既存会員も対象、見逃し厳禁!

対象者
日本在住ANAカード会員、スーパーフライヤーズ会員
*法人用カード、海外発行カードは対象外。
キャンペーン期間
2019年11月29日(金)10:00から2020年1月31日(金)23:59(クレジット決済分)まで
キャンペーン内容
期間中、キャンペーン参加登録のうえ、ANAカードでクレジット決済いただいた方に、ご利用金額に応じてもれなくマイルをプレゼント。
350,000円~499,999円利用 | 50万円以上利用 |
3,500マイル | 5,500マイル |
注意事項
このキャンペーンは、必ず対象ANAカードの本会員の方が参加登録をしてください。
対象外のケースもありますので、しっかり確認を。
電子マネー(Edy/PASMO/nanaco等)ご利用分は対象外です。
ANA銀聯カードご利用分は対象外です。
年会費、付帯カード発行手数料、マイル移行手数料、ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払い等の手数料、キャッシングサービスご利用分は対象外です。
ANAアメックスカード別、キャンペーン獲得マイル数とカードの特徴(メリット)
各カードの入会キャンペーンで貰えるポイント数や年会費、カードの特徴を比較しながら、初年度はどのカードがいいのか、維持していくためにはどうしたらいいのかを検討してみます。
- アメリカンエキスプレスから付与されるのは「ポイント」
- ANAから付与されるのは「マイル」
ANAアメックスは「1ポイント=1マイル」で移行できるので、「ポイント数=マイル数」と考えて大丈夫です。
ここから先の文章では「合計●●マイル」と単位を統一して解説します。
ANAアメリカン・エキスプレス・カード入会キャンペーンで最大44,000マイル

- アメックス紹介キャンペーンで38,000マイル
*3か月で70万円の利用が条件 - マイ友プログラム適用で500マイル
- ANA35周年キャンペーンで5,500マイル
*2020年1月31日(金)までに50万円の利用が条件
=合計44,000マイル(入会キャンペーン時の還元率約6.3%)
ANAアメックス一般カードの年会費は7,000円。貯めたポイントの有効期限は3年ですが、「ポイント移行コース(参加費6,000円+消費税/年自動更新)」へ登録すると、ANAマイルに年間移行ポイント数の制限なく移行でき、ポイントは無期限になります。
3年に一度ポイント移行コース参加費を支払い一気にANAマイルへ移行させる、節約技が使えます。
- スカイコインへの交換倍率は最大1.5倍
- ANA航空券を購入する場合、フライトマイルが10%増量
- ANAグループでの利用はポイント1.5倍
ANAアメックス一般カードがおススメな人は・・・
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード入会キャンペーンで最大77,500マイル

- アメックス紹介キャンペーンで70,000マイル
*3か月で100万円の利用が条件 - マイ友プログラム適用で2,000マイル
- ANA35周年キャンペーンで5,500マイル
*2020年1月31日(金)までに50万円の利用が条件
=合計77,500マイル(入会キャンペーン時の還元率7.8%)
- 貯めたポイントは無期限
- ANAマイルの移行上限数なし
- スカイコインへの交換倍率は最大1.6倍
- ANA航空券を購入する場合、フライトマイルが25%増量
- ANAグループでの利用はポイント2倍
ANAアメックスゴールドがおススメな人は・・・
新規入会なら「ANAアメックスゴールド」が断然おススメな2つの理由
- 一生に一度きりの最初にもらえるマイルが多い
- バイマイル的にゴールドの方がお得(年会費差のみ考慮)
ANAマイ友プログラムもアメックスも、入会キャンペーンでもらえるマイルは最初の一度きり。
- ANAアメックス一般にかかる費用は13,000円(年会費7000円+マイル移行費6,000円)、ゴールドの年会費は31,000円・・・その差18,000円。
- 入会キャンペーンで獲得できるマイル数は、一般44,000マイル、ゴールド77,500マイル・・・・その差33,500マイル。
ANAアメックスゴールドがお得かどうか、バイマイル(マイルを購入する)という視点で見てみると・・・
100円利用=1ポイント付与なので、年会費差額18,000円で33,500マイルを購入したと考えると『1マイル≒0.54円』。
1マイルは安くても2円~、うまく使えば10円以上の価値にもなるので、格安でマイルを買えたことになる。
3か月以内に70万円も100万円も使うのは無理!って方は、>>キャンペーンクリアのための方法<<もあるので参考にしてください。
さらにお得な秘策が知りたい場合はお問い合わせ下さい。
入会キャンペーン利用金額条件クリアと年会費を安くする裏技
入会キャンペーンではANAアメックスゴールドがイイのはわかった。
でも、2年目からの年会費がきついんだけど・・・
ここがネックになるのであればとっておきの方法があります。
初年度はANAアメックスゴールドカードを発行し、次の更新前にANAアメックス一般カードにダウングレードする!
すると、それからの維持費は年会費7,000円になるし、手持ちのポイントは引き継がれます。カード番号は変わるのでご注意を!
私は最初にANAアメックス一般カードを発行しました。
一般からゴールドへアップグレードするには一定の条件がある(アメックスが利用状況で判断)し、切り替えでもらえる特典は基本的にありません。*まれにANA側のゴールドカード切替キャンペーンがあります。
つまり私は、当時のANAアメックス一般の入会キャンペーンマイル分しかもらえなかったということです(涙)
当サイトなら「2種類のアメックス紹介キャンペーン」からお好きな方を選べる!
当サイトでは、アメックス紹介キャンペーンを2種類用意しています。
お好みの方を選んでください。
Webで簡単入会できる紹介キャンペーン
紹介URLをメールでお送りしてすぐにWebで入会手続きできる、簡単Web入会の紹介キャンペーンです。お問い合わせの名前はニックネームで大丈夫ですよ。
また、ANAマイ友プログラムも紹介希望の人はその旨ご記載ください。
当ブログはアメックスアンバサダーであり規約に基いたご紹介方法をとっております。個人情報等を知られることは一切ありませんので、ご安心ください
今までに多くの方をご紹介させていただき、入会に関する様々な情報がわかってきました。ご質問なども受け付けていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
Facebookからもお申し込みできます。アカウントなくてもログインしなくても大丈夫です☞Facebookから申し込む
アメックス営業担当者が付く特別紹介キャンペーン
私を担当してくれているアメックス営業さんをあなたにご紹介し、アメックス営業経由で書面にて申し込む方法です。
アメックス営業から申し込むので審査がかなり有利となります。いろいろ相談したい方や、今後アメックスの営業さんに担当としてついてもらいたい方は、この方法での入会をおススメします。
また、ANAマイ友プログラムも紹介希望の人はその旨ご記載ください。
2019年12月最新版:ANAアメックス入会キャンペーン特集のまとめ
*すでにANAカードを持っていたり、条件によっては最大マイル数をもらえない場合もあります。
アメックスのWeb紹介キャンペーンはANA系以外も開催中。

アメックスの営業紹介特別キャンペーンはANA系以外も開催中。

・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【得技】アメックスゴールド、各種アメックスカードをお得に作る方法