
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのメリットの一つに、家族カード1枚無料(2枚目以降11,500円)があります。
無料なので発行しておいて損はありません。家族カードを持っていても、自分の本人カードが欲しくなれば発行できるのでご安心を。
- 家族カード発行方法
- マリオットアメックスの家族カードの必要性
- マリオットアメックスの本人カードと家族カードの違い
結論を言うと、家族カードの基本的な内容は決済でポイントがたまるだけです。
1枚目は無料なのでそれでも納得ですが、2枚目は値段の割に合わないので不要かなと。
でも、アメックスオファーは内容により来るのもありましたよ!
選んで読める目次
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの本人カードと家族カードの違い。
持っているだけで、マリオットやリッツカールトン(マリオットボンヴォイ加盟)ホテルのゴールド会員になれる『マリオットアメックスプレミアムカード』。
特にマリオットアメックスプレミアムが魅力的だと感じている点を具体的に挙げると・・・
- マリオットアメックスで貯められるポイントで無料宿泊ができる点。自腹では泊まらないお高めのホテル代が節約できてうれしい。
- マリオットゴールド会員特典を使える*具体的にはこちら
- プラチナ会員になれるチャンスがある(400万円決済または15泊の宿泊実績をもとに)*具体的にはこちら
- カード継続特典(150万円決済)でもらえる1泊無料宿泊は年会費以上の価値を持たせることもできる。
*さらに詳しく特典を知りたい方はこちら
年会費は49,500円(税込)、年間150万円決済するとカード継続無料宿泊(50,000~65,000P相当)が貰えるので、こんな人におススメのカードです。
- 年に1回49,500円くらいのホテルに宿泊する(したい)
- 年間150万円以上カード決済できる
カード種類 | ![]() | ![]() |
年会費(税込) | 49,500円(税込) | 無料*2枚目以降11,500円 |
還元率(ホテル利用) | 100円=6P | 100円=6P |
還元率(一般利用) | 100円=3P | 100円=3P |
ステータス | ゴールド *年間400万利用でプラチナ付与 | なし |
継続宿泊特典 | 50,000P相当 *前年度150万円以上利用で | なし |
滞在実績付与 | 15泊 | なし |
プロパティクレジット | 100ドル (リッツカールトンまたはセントレジスでの2連泊以上の宿泊で利用可能) | なし |
その他 | スマートフォン・プロテクションの追加、手荷物無料宅配サービス対象空港の追加、海外旅行保険は利用付帯、オーバーシーズアシスト | 手荷物無料宅配サービス対象空港の追加、利用付帯で海外旅行保険(本人カードとは保証額が異なる)、オーバーシーズアシスト |
家族カードはマリオットの特典はほぼ「ない」
家族カードでいくら決済しても、ステータスや宿泊実績などのマリオットの特典が与えられるのは本人カードの名義人のみ。
- 入会ボーナスなし
- ステータスなし
- 継続無料宿泊特典なし
- 滞在実績付与なし
特典獲得の目標決済は家族カード合算で楽に達成。
マリオットアメックスプレミアムは最低でも150万決済しないとメリットが薄れてしまいます。
名義が違う引き落とし(生命保険料など)もカバーできますね。
アメックス側の家族カード特典は大いに魅力あり
アメックスオファーが家族カードにも適用されるものもあって超お得!
アメックスから不定期に、アメックスオファーというキャッシュバックキャンペーンがあります。
結構生活に影響する嬉しいものが多い印象です。
アメックスオファー📣
イオングループ食品売り場タッチ決済で20%キャッシュバック😆
(上限は3000円)我が家は大人3人のspgアメックスに来てました🙌
普通に生活する上で助かる✨ pic.twitter.com/fL3w8f4YD3— nanami@福岡主婦マイラー (@nanami_fuku) October 1, 2021
年会費無料の家族カードにもアメックスオファー来たら、キャッシュバックを2重に使えてお得ですよね。コツコツお得を積み重ねていくと、年間では意外とたくさん恩恵にあずかっていると思います。
アメックスオファー❣️
✅出前館3000円利用で500円キャッシュバック何が嬉しいって…
マリオットアメックスプレミアムの家族カードは年会費無料なのに、本カード・家族カード両方ともにオファー来てたこと✨スーパーとか日常生活で使えるオファー、どんどん来て欲しいな😆 pic.twitter.com/vf3nqFSSBP
— nanami@福岡主婦マイラー (@nanami_fuku) April 26, 2022
空港ラウンジ無料(1名同伴OK)はGood!
スマートフォンプロテクションは家族カードにはありませんが、空港ラウンジ利用はついているそうです。
カード一枚につき同行者1名無料なので、本人カードと家族カードがあれば家族4人で空港ラウンジを無料利用できるのは嬉しいですね。
マリオットアメックス家族カード申し込み・発行方法
マリオットアプリから簡単に申し込めます。基本会員のカードを用意しておきましょう。
アメックスアプリにログインして下の「メニュー」から「家族カード/追加カードの申込」へ。

家族カードは1枚目年会費無料ですね、2枚目からは24,750円かかります。

持っているカードが複数枚ある時は、どのカードの家族カードに申し込むか選択。

本人確認のため4桁のセキュリティーコード入力。カード表面に書いてあります。

続けてカード裏面の3桁のセキュリティーコードを入力。

あとは表示されるままに、申し込みたい家族の情報を入力していくだけ。
気を付けるところはココくらいです。うっかり2枚目申し込むと有料ですからね!


まとめ:マリオットボンヴォイアメックスの家族カードは1枚目無料!メリットは「合算で利用額を増やす」「空港ラウンジ無料」など
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの家族カード1枚目無料はメリットですね。
決済をまとめられるので継続特典がもらえる150万やプラチナ資格がもらえる400万円の目標額達成の一助となるでしょう。
家族カードではなく本人カードで申し込んだ方が得するパターンもあります。半年で30万円×2回(合計60万円)決済できるよ!って人はここから下も読んでみてくださいね。
お役立ち情報
国内・海外マリオットホテルの添い寝条件等は下記記事をご覧ください。

継続特典はいつ・どのようなタイミングでもらえるのか、予約・利用のコツなどをまとめた下記記事もご覧ください。

解りやすい説明有り難う御座います。
非常にメリット多いカードですよね。
よしきさん
いつもコメントありがとうございます。
結論は最初からわかってた事なんですけどね(^_−)−☆
高額年会費を自分自身に納得させるために考えたことをまとめてみました。
SPGが分かりやすくまとめられていてブクマさせて頂きました!
そして、私からもラストグリーンをnanamiさんに捧げます!(笑)
ケンさん
コメントありがとうございます。
グリーンスター、ありがたくいただきます(^_-)-☆