こんにちは、nanamiです。
新婚旅行以来43年ぶりのグアムを両親に満喫してもらうため、日本語ガイド付きのカーチャーターツアーで南部観光をしました。新婚旅行の時は、レンタカーを借りて南部に出かけ、道に迷って現地の子供に助けられたそうです。私には左ハンドル&右側通行で運転する自信はゼロ。事故でもしたらせっかくの旅行が台無しなので、ちょっと値は張るけど快適なツアーを選びました。そのツアーガイドさんが最高だったのでご紹介します。
選んで読める目次
陸マイラーたるもの、何でもマイルにならないかを考える!
まずはオプショナルツアーのサイトを検索し、「どこ得」でどのポイントサイトが高還元かを調べて申し込むのが陸マイラーの王道です。
オプショナルツアーサイトは「ベルトラ」に絞り込みました。そしてポイント数が小さいものはひとつのサイトにまとめたほうが都合がいいので、私はハピタスかポイントタウンかで申し込んだと思うのですが・・・予定付与確認したらどちらにも上がっていない(@_@) 最近こういう自分のケアレスミス、増えてます。注意しなくちゃ!
(追記:申込から約1か月後の6月2日にハピタスに予定付与掲載されました。503ポイント≒452マイル。コツコツ貯まります!)
グアム南部観光:日本語ガイド付きカーチャーター4時間ツアースタート!!
当日の朝はウエスティングアムのテイストでゆっくり朝ご飯を食べ、プールや海でひと遊びして12時からツアーに繰り出しました。
ホテルの「ツアー待合場所」で待っていると、12時ちょうどくらいにガイドさん到着。
私たちの緊張をほぐしてくれるかのように、車に乗り込んですぐにいろいろなグアムのお話をしてくれました。グアムのことだけではなく周辺諸国のことについての知識も豊富で、めちゃくちゃ日本語が堪能です。
この時はまだガイドさんは、「日本語堪能な現地の人」だと思っていたので「よくご存じデスネ~」なんて言ってたのですが、ツアー半ばで日本人だと判明!恥ずかし~(*^_^*)
さて、今回の南部観光ツアーは「ジェフズパイレーツコーヴ」「イラナハン天然プール」「タロフォフォの滝」は指定し、その他はガイドさんお任せにしました。
このような景色が続きます・・・
ジェフズパイレーツコーヴでランチ
グアムの中心「タモン」から車で30分ほど離れた、グアムの東海岸にあります。自分でなら絶対いけなさそうな場所。
このレストランは、ベルトラの「市内と南部観光4時間コース」のなかに記載されているのを見て知りました。だいたい南部観光の鉄板ルートなんでしょうね。
これが目印。アメリカン!
顔出しパネルは世界共通??
海賊船がバーカウンターになっています。
店員さんはパイレーツ衣装ではありません。
店の雰囲気は、オールドアメリカンな感じでステキです。
外が見えるテラスで食べました。
名物のチーズハンバーガー。開いた状態でくるので、自分でパカッとのせます。
パイレーツの焼き印がイイ感じ。高さがあって食べにくいけど、お肉がブ厚くてとてもおいしかったです。
パノラマ撮影。見渡す限りのオーシャンビュー!!緑とのコントラストがとってもきれい。
子供にはバンダナをくれます。パイレーツっぽく巻いてみました。
見渡す限り誰もいない、何もないキレイな海が広がっています。
はぁ~、幸せ♥
スポンサーリンク
タロフォフォの滝
さらに南に下ってタロフォフォの滝へ。マイナスイオンチャージ!!
けっこう揺れるつり橋を渡ります。ケーブルカーは故障中で、入場料が安くなりました。(アキラさんのおかげでもあります)
このような熱帯雨林の中を進んでいくと・・・
終戦後もグアムのジャングルに隠れて28年、「恥ずかしながら帰って参りました」で有名な横井庄一さんの資料館的なものがあり、詳しく紹介されています。
自分で穴を掘って生活していたそうです。 本当にすごいです。
横井さんが住んでいた穴の入り口(レプリカ)。
アキラさんは子供たちの「なんで?なんで??」にも丁寧に答えてくれて、とてもいい勉強になりました。私だったら適当に答えてしまいそうです(^^ゞ
イラナハン天然プールへ
タロフォフォの滝をでて、車の中からグアムのきれいな景色を見ながら・・・
車でゆっくり20分程度で到着。
湾のようになっていて、外は外洋で波が高いです。
水がとてもきれいで、お魚もいます。
奥の方では現地の子供なのか、水遊びしている人もいました。着替えるところやシャワーなどはありません。あくまで【天然】プールです。
ソレダット砦
ここから見える景色が一番素敵だと、アキラさんが言っていました。
海も見えて、山も見えて・・・写真だと一部しか見れないので伝わらないかも。
本当に、こんな大砲使っていた時代もあったんですね。
アキラさんが提案して、私が撮った写真。
今回のグアム旅行で一番イイ写真になりました。
(おそらく50歳台だと思う)アキラさんのジャンプ力を見よ!
飛んだ場所はソレダット砦の大砲前の崖っぷち。下の子が怖くて飛べず、つぶれたカエルのようなお姿に・・・気持ちはとんでるのね。私も飛べません(T_T)
うっかり見過ごすようなスポットも教えてくれ・・・
南部観光ツアーは大満足で終了。
今回のアキラツアーズは事前にベルトラで260ドルで申し込んでいたものでした。
実は、グアム空港からホテルまで乗ったMIKIタクシーの方が、カーチャーターを1時間50ドルで提案してくれていました。4時間で200ドルなので、60ドルも安いではないか!っと思いましたが、このドライバーの方は日本語はちょっとわかるけど、私たちが理解できる程のガイドまではできない感じ。まぁ、私たちが英語を理解したらいいだけの話ですが・・・
やっぱり金額だけでなく、ガイドさんによる説明や雰囲気で、ツアーの満足感はかなり違ってくると思います。
アキラさんだったからこそ、満足できたツアーでした。
これからグアムに行かれる方、【アキラツアーズのアキラさん】超おススメですよ!!
*ご本人に顔出し確認していないので、念のためモザイクかけさせてもらいました。
・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【得技】アメックスゴールド、各種アメックスカードをお得に作る方法