
こんにちは、nanamiです。今回のグアム旅行ではウエスティンリゾートグアムに宿泊しました。ホテルでの食事についてレポートいたします。
Contents
ウエスティングアムのレストラン
ゆったりとしたホテルライフを楽しむ場合、ホテル内のレストランで食事をすることもあるかと思います。でも、基本的にホテルのレストランって値段が高いことが多いですよね?
ウエスティングアムを含むSPG系列のホテルには、プリファードゲストロイヤリティープログラムという会員制度があります。SPG会員に無料登録するだけで通常より安く宿泊できたり、レストランで割引が受けられたりします。レストランでの割引は最大30%で、ホテルによって異なります。
ウエスティングアム内のレストランであれば、下記の対象レストランは15%OFFで利用できます。
- ビュッフェレストラン「テイスト」
- イタリアンレストラン「プレゴ」
- ロビーラウンジ ミックス@茶々茶
- プールサイドバーベキュー「スターライトバーベキュー」
- プールサイドバー「ミスティーズ ビーチバー」
下記のレストランは10%OFFです。
- 和食「一心」
- バーラウンジ「オン ザ ロックス」
注意点は、部屋付にする場合でもレストラン利用時にSPG番号か会員証を提示しないといけないことです。チェックアウトの時にまとめて割引してくれれば簡単なんですけどねぇ・・・
ビュッフェレストラン「テイスト」で朝食を
チェックイン翌朝は、 ビュッフェレストラン「テイスト」で朝食をとることにしました。私は、朝食ビュッフェが大好き(#^.^#) いろんな種類があって、選ぶのが楽しくて、まんぷくに食べても「朝だからイイかっ!」なんて言いわけもできるし・・・
ロビーは4階で、テイストは海やプールと同じ1階にあります。朝食は大人 $27.50 、子供 $13.75(税抜)です。きちんとSPG番号を伝えると、これから15%OFFになります。


パンやデニッシュなどたくさんあって、おなかがいっぱいで食べないものの方が多かったです。


フレンチトーストはブルーベリーとストロベリーのジャム、メープルシロップ、ホイップクリームがトッピングできます。

チーズ、ハム、ピクルスなどのコーナー。カマンベールはしょっぱめの味。

サラダコーナー。ドレッシングとは別にオリーブオイルやワインビネガーなどで、自分好みにアレンジできます。

和食コーナーのお漬物や味噌汁の具など。

キムチなど、韓国料理も多く用意されていました。

ホットミールコーナー



おかゆ、汁物コーナー。でっかい寸胴ごとおいてあります。愛嬌のあるスタッフさん。

可愛らしいシリアル。牛乳見かけたっけ??


バナナはいいとして、リンゴまるごとってどうやって食べれば・・・

デザートコーナーにはゼリー類とムース?スムージー?的なものがあります。

いろいろとって、これだけ食べました(*^_^*) 朝食ビュッフェって目移りするわりに、結局いつも同じようなものばかり食べています。今、気づきましたがシェフが作ってくれるオムレツコーナーがなかったです(‘Д’)

イタリアンレストラン「プレゴ」のピザをお部屋で
最終日はプールで夜まで遊んだので夕食を外に食べに行くのが面倒になり、イタリアンレストランのプレゴでピザをテイクアウトしました。部屋には届けてくれませんので、自分で運びます。ちなみにプールサイドで食べている人もいましたよ。
2枚で43ドルから15%OFF(税抜)。わりと大きく厚みもあり、1枚は8枚切りになっています。大人3人子供2人で十分すぎる量がありました。日本の宅配ピザMサイズと大きさも料金も同じくらいなので、ホテルにしては良心的(*”ω”*)
マルゲリータはチーズたっぷり。

こちらはプロシュート。生ハムの塩気が美味。上にのっているお野菜もたっぷりで◎。

ロビーにある「ミックス@チャチャチャ」で買ったこのシーザーサラダパックは6ドル(税別)、少な目のフルーツセットで6.5ドル(税別)。父が現金で買ってきたのですが、私がSPG会員で割引がきくことを伝えてなかったので、正規料金を支払っています。ここには映っていませんが、売店で1ℓのココナッツジュースを9.9ドルで買ってきました。コレはみんな好きではなく・・・(T_T)

まとめ
- SPGホテルのレストランはSPG会員割引があり、ウエスティングアムは15%OFF(一部10%)
- 滞在中1回でも利用するならSPG会員になるのがお得
- 滞在中にフロントで会員になることも可能で会員登録は無料
- レストラン利用時に会員証をみせるか会員番号を伝えること
- 一緒の部屋の人にも「対象のレストラン等で割引があること」「SPG会員番号」を伝えていたほうがイイかも
さらにSPGアメックスを持っていれば、SPG系列ホテルでゴールドメンバーとして優遇が受けられ、宿泊やレストランの料金をカード決済することでより多くのポイントがたまります。私のいちおしクレジットカードです。
SPGアメックスに関する記事
私のメインカードであるSPGアメックス。魅力的な特典が盛りだくさんなので、旅行好きな方は、この機会に是非持ってみませんか?
<おススメ記事>
旅費・宿泊費とも格安だった今回の旅のスタイル。この方法で人生変わりました!
これまでのグアム旅行記
★おススメ関連記事★