アメックス

【2023/6最新】アメックスプラチナ紹介入会キャンペーンで最大13.5万ポイント獲得?!高い年会費を無料にする方法とは?

アメックスプラチナ紹介入会キャンペーンのアイキャッチ画像

この記事は、アメックスプラチナお得な入会キャンペーンを徹底解説する、2023年6月最新情報です。

現在、最大175,000ポイントもらえる入会キャンペーン中です。

しかも、ある方法を使えば最大135,000ポイントにまで増やすことができるのです!

アメックスプラチナカードは以前は招待制でしたが、今はだれでも入会申し込みができます。ただし、年会費は税込143,000円(驚)!!

nanami
nanami
でも、使い方次第で年会費をペイできるどころか、それ以上の価値になるんですよ。

入会キャンペーンについて調べている方はアメプラの特徴はすでにご存じでしょうが、今一度ざっと概要を把握できるよう、基本情報と特典を表にしました。

アメックスプラチナカード
年会費(税込)143,000円
*家族カード含めると1枚当たり年会費28,600円
家族カード年会費4枚まで無料
*基本カードと同等の特典多い
ETCカード年会費5枚まで無料
*発行手数料935円
ポイント制度メンバーシップリワードポイント
*メンバーシップ・リワード・プラス登録費用3,300円が無料
還元率100円=1P(1%~最大3%)
マイル還元率1P=0.8~1.0マイル
ANA、JAL、BAなど
*ANAマイル移行費用5,500円が無料
プラチナ特有の特典・本カードがメタル製
誕生日プレゼントあり
・プラチナコンシェルジュデスク
・プラチナカードアシスト
・ファインホテルアンドリゾート(FHR)
・4つのホテル上級会員登録無料
・入会年度に3万円分トラベル・クーポンプレゼント
・フリーステイギフト(2年目から1泊無料)
・センチュリオンラウンジ利用無料
・アメックススペシャルリザーブ
・ラグジュアリーショッピング
・スポーツクラブアクセス
・SBIウェルネスサポート
特典・2 for 1ダイニングby招待日和
・空港ラウンジ利用無料
・プライオリティ・パス*家族カード分も発行無料
手荷物無料宅配サービス
・大型手荷物宅配優待特典
・エアポート送迎サービス
・空港周辺パーキング
・無料ポーターサービス
・空港クロークサービス
・高台寺塔頭 圓徳院 「京都特別観光ラウンジ」
付帯保険・旅行傷害保険
(海外旅行自動付帯・国内旅行利用付帯)
・個人賠償責任保険
ホームウェアプロテクション
・ショッピングプロテクション
・スマートフォンプロテクション

参考☞アメックス公式サイト(プラチナ)

年会費高額なハイスペックカードに入会するのだから損はしたくないですよね、絶対に。

アメックスカードは会員からの紹介入会が一番お得ということが広く知られていますが、この記事ではさらに・・・

  • 紹介入会キャンペーン詳細と攻略法
  • 最大ポイント数135,000Pもらう方法
  • 間違いなく確実に申し込みする方法
  • カード特典活用で元を取る方法
  • 年会費14万円が無料になる⁈方法

これらを徹底解説!ぜひ最後までご覧ください。

 

↓一刻も早く申し込みたい人は下記ボタンからご依頼くださいませ。↓

メールでお問い合わせ

当ブログはアメックス規約に基いたご紹介方法をとっております。個人情報等を知られることは一切ありませんので、ご安心ください。

 

↓ LINEなら返事を待たずに即申し込みOK ↓

友だち追加

アメックスプラチナ(アメプラ)紹介入会キャンペーンの詳細~2023年4月最新版~

入会キャンペーンの内容はその都度変わるので最新情報をチェックしましょう。当ブログでは常に最新情報を提供できるように更新しています。

紹介入会キャンペーンは175,000ポイント

ビジネスプラチナ

【年会費】
基本カードは年会費143,000円
追加カードは4枚まで無料

【Web紹介】
合計175,000ポイント獲得。
入会後3ヶ月以内に…
・100万円以上利用で+60,000ポイント
・150万円利用で+30,000ポイント
・通常150万円利用で+15,000ポイント
ポイント増量特別ルートはお問い合わせ(クリック)にて。

 

ポイントがたくさんもらえるのはわかったけど・・・そのポイント価値が高いかどうかが重要ですよね?

175,000ポイントの価値はどれだけ?

アメックスプラチナの利用で貯まるポイントは【リワードポイント】です。リワードポイントは、カード支払いに充当したり、航空会社のマイルやホテルのポイント、商品に交換できます。

おもなポイント交換先
ポイント移行先移行レート備考
ANAマイル1,000P= 1,000マイル
10.5万P→175,000マイル
別途年間参加費5,500円(税込)4万マイル/年までなのがネック
JALマイル2,500P= 1,000マイル
10.5万P→42,000マイル
移行率悪い
提携航空パートナー1,250P= 1,000マイル
10.5万P→84,000マイル
ブリティッシュエアウェイズ、シンガポール航空、キャセイパシフィック航空、エミレーツ航空など14社
ヒルトンホテル1,000P= 1,250ヒルトンP
10.5万P→131,250P
楽天ポイント3,000P= 1,400楽天P
10.5万P→49,000P
移行率悪い
カード利用後の支払いに充当1P= 0.5~1円分
10.5万P→52,500円~10.5万円
旅行代金支払い1P= 0.8~1円
10.5万P→84,000円~10.5万円
店頭の支払いに充当2,000P= 1,000円分商品券
10.5万P→52,500円
ヨドバシカメラ、高島屋
その他)オンラインショッピング、アイテム交換、商品券交換

*メンバーシップリワードプラスに加入している場合

知りたい人
知りたい人
ポイントは何に使うのが一番お得なの?
nanami
nanami
私のおすすめはマイルに交換すること!

例えば、10.5万リワードポイントをマイルに交換すると・・・

84,000マイル(ブリティッシュエアウェイズのマイル)
→JAL特典航空券で羽田⇔福岡往復3人分
⇒約12万円相当

175,000ANAマイル
→シンガポールエコノミー往復2名
約26万円相当
→ハワイビジネス往復1名
約40万円相当
*ANAマイル交換は年4万マイルまでの上限があり、2~3年かけて交換するのが少々ネック。

マイルを貯めたい人
マイルを貯めたい人
入会キャンペーンで貰える10.5万ポイントってすごく価値があるね!

ANAマイル一年で貯めたい人は、ANAアメックスゴールドがおススメ!
一撃70,000マイルが手に入る入会キャンペーン☞解説記事(クリック)

ANAアメックスゴールド

 

nanami
nanami
最大135,000ポイントに増やすのはどんな方法なの?そろそろ教えて。

最大125,000ポイントに増やす方法は?

それは登録無料のボーナスポイントプログラムを利用することです。

ボーナスポイントプログラムとは、ボーナスポイント対象加盟店で支払いをすると、

100円=通常1P+ボーナスポイント2P

ポイント3倍になります。

【ボーナスポイント対象加盟店】

Amazon、Yahoo!JAPAN、iTunes Store/App Store、Uber Eats、ヨドバシカメラJAL公式サイト、一休、HIS、アメリカントラベルオンライン

f:id:t-nanami:20180920161148p:plainボーナスポイント対象店舗検索

もし150万円すべてをアマゾンなどの加盟店で使えば、111,000ポイントになるってワケです。

知りたい人
知りたい人
だからWeb紹介の175,000Pは135,000Pになるのね

アマゾンで商品を買わなくても、アマゾンギフト券購入でもOKです。アマゾンギフト券は有効期限10年と長く、アカウントチャージしてAmazon Payで税金(国税)やふるさと納税にだって使えます。
Amazon Payが使えるところ

 

Amazonギフト購入

nanami
nanami
AmazonPayが超便利なうえ、ポイントも3倍なのでAmazonギフトは本当におすすめです。
135,000ポイントでできること

ブリティッシュエアウェイズなど海外航空会社マイル(104,000マイル)
で・・・・
JALマイル(52,000マイル)
で・・・
ANAマイル(125,000マイル)
で・・・
*年最大4万マイルが上限なので3年かかる
マリオットポイント(128,700ポイント)
で・・・
ヒルトンポイント(162,500ポイント)
で・・・

知りたい人
知りたい人
わぁ!めっちゃ魅力的
nanami
nanami
入会キャンペーンは利用金額に応じて段階的にボーナスポイントが付与されるので、確実にクリアしていくことが大事です。

もし、3か月以内に100万円利用で終わった場合、
・・・60,000+20,000で80,000ポイントしかもらえません。
でも、せっかくなら150万円達成して満額ポイントをもらいましょう!

3か月以内に150万円使う予定がある人は、何も考えずにひたすら決済でOK。

nanami
nanami
3か月で150万円利用の予定がない人・・・大丈夫です!ちゃんと良い方法をお伝えします。

期間内に利用条件を確実にクリアする方法

150万円のカード決済は、3か月以内では無理でも半年や1年なら可能ですよね?そんな人におススメの方法が複数あります。

  • Amazonギフト券購入
  • auPayチャージ
  • アメックス百貨店カード購入
  • 裏技

 

国税もAmazonPayで支払い可能なので、アメプラでAmazonギフトを購入してチャージして利用するとOKです。しかもアメプラでAmazon利用は3%還元なのは超お得。

nanami
nanami
クレジットカードでの国税直接払いは手数料がかかるのに、AmazonギフトでチャージのAmazonPayは手数料なしの上、高還元!!

 

私はアメプラからauPayにチャージ(0.5%還元)して請求書支払いで税金等を支払い。同じくauPayからApplePayでモバイルnanacoにチャージして税金等を支払い。これで一気に35万円くらい利用できました。

パパ
パパ
嫌でも払わないといけない税金をカード決済修行に活用できたのは嬉しい!

↓↓↓ ここから即チャージできます ↓↓↓

Amazonギフト購入(チャージ)

 

nanami
nanami
入会条件をクリアする具体的な方法は下記記事をご覧ください。チャージではない方法(秘策)もあります
ノルマ達成のアイキャッチ画像
アメックス入会キャンペーン150万円を3ヶ月でクリア・達成する方法5選+裏技!アメックス入会キャンペーンの条件「3か月以内に〇円」の3か月っていつまで?高額なノルマを確実に楽に達成する5つの方法を紹介。①アマゾンギフトカード購入②アメックス百貨店カード購入③auPayチャージ④ふるさと納税⑤Kyashチャージ⑥簡単無駄遣いなしの裏技!独自に見つけて実際に私も実施している有効手段...

 

アメックスプラチナの年会費、割引や分割はあるの?いつ引き落とされる?

アメプラの年会費は143,000円(税込)。残念ながら分割や割引はありません

入会初年度の年会費引落しは、会月の約2か月後です。

Q:カードの年会費はいつ引き落としされますか?
A:年会費のお支払い日は、お客様のカードの発行日やご登録のお引き落とし口座情報により異なります。 ご入会初年度は銀行口座の設定等もあるため、ご入会の約2か月後に請求させていただきます。 2年目以降は、ご入会初年度のご請求日の1か月前に請求させていただきます。
公式サイトよくある質問より

 

nanami
nanami
入会してすぐに年会費を引き落とされないのがPOINTなんです。詳しくは後ほど解説しますね。

念のため、解約時の情報もお伝えしておきます。

2年目以降の年会費請求後、実際に引き落としされた月の月末までに解約を申し出れば、年会費を返金してくれます。これは全アメックスカードで共通です。

143,000円の年会費無料にする方法。

アメプラに入会するのに年会費143,000円を払いたくない!って人はいないでしょうが、なるべく現金支出を抑えたい人に役立つ方法があります。

ポイントを年会費に充当する

アメックスプラチナでたまるリワードポイントは1ポイント=1円で年会費に充当できます。

カード発行後、速攻でカード利用&入会ポイントを獲得して年会費に充当すると、143,000円より安くできたり無料にすることができます。(速攻で決済を積み上げる小技はコチラ

アメックスの人
アメックスの人
初回の年会費は2か月後に請求、3か月後に一旦引き落とされて4か月目の請求で相殺します。

入会特典7万P=7万円に充当でき、アメプラの年会費が半額になりますね。

さらに決済が多い人や、家族などにアメックスカードを紹介したらさらにポイントがたまるるので「ほぼ無料」にできる可能性も?!。*アメックス紹介プログラムについてはコチラ

 

ここで、獲得ポイントの確認方法をお伝えしておきます。

カード発行後にアメックスオンラインアカウントを作成、アメックスアプリをダウンロードしてアプリ中の「ポイント・特典」という項目の中の「ポイント履歴を確認する」を開くと、以下のような画像が表示されます。

*私が入会したキャンペーン時のもの

 

キャンペーン締め切り日や決済額が出てくるのでわかりやすいですね。でも念のためオペレーターさんに正確な日付を確認しておきましょう。インジゲーターがずれていることがあります。

nanami
nanami
スマホでは10/24までになっていますが、電話で確認したら10月20日までに請求に挙がっているものが対象といわれました。この場合は短い方を信じたほうがいいですね。

 

nanami
nanami
私の実例ができたのでご紹介します。

実際にポイント充当して年会費を実質無料にしました。消費税にはポイントを当てられません。

アプリに年会費が計上されたらブルーになっている部分(期間限定:年会費特別レート)をタップして・・・

アメックスアプリ

ご利用条件をしっかり確認しましょう。年会費は翌月以降の支払いで相殺されます。返金はありませんのでご注意を!

ポイントを年会費に充当

この時は1P=1.5円で年会費に充当できる特別な期間だったので、より少ない86,667ポイント充当で13万円の年会費が実質無料になりました。

 

2年目以降、年会費減額の小技(ダウングレード)

アメックスは使い続けたいけど、アメプラほどの多くの特典は不要だったとか、やっぱり年会費が高すぎるなとかって場合には、こんな小技があります。

アメックスゴールドやグリーンにダウングレードする

カード年会費はゴールドで31,900円(税込)、グリーンなら13,200円(税込)になり、負担は減りますね。*その分、特典も減るのでそこは事前にチェックを。

知りたい人
知りたい人
アメプラよりお手頃価格で特典もイイ感じなのはないの?

そんな人には、年会費がアメプラの1/4以下で特典とのバランスがとれているアメックスゴールドがおススメ。この記事>>アメックスゴールド紹介入会キャンペーンと特典・年収・審査について解説<<を読んで、特典などをアメプラと比較してみて下さい。

nanami
nanami
ダウングレードしても手持ちのポイントは引き継がれるので安心。ただしカード番号は変わるのでご注意を!

次回年会費請求のタイミングでダウングレードを申し出るのがスムーズですが、途中でもダウングレードは可能です。

アメックスが凄いのは、ダウングレードを申し出たタイミングでアメプラの年会費は月割計算になり残りは返金されるんです!そしてダウングレードしたカードの年会費(1年分)が請求されます。

ダウングレードで年会費返却イメージ注)実際の申し出日や返金額については必ずアメックスへお問い合わせください。
ダウングレードの申し出は電話で行い手続きに1~2週間必要。毎月25日が月割りの締め日、それを超えるか超えないかで1か月分の返金額が変わります。

 

アメックスの年会費について超詳しく解説した記事も要チェックです。解約するときのコツも知っておくと安心。

アメックス年会費の解説記事アイキャッチ画像
【アメックスの年会費徹底解説】無料カードや節約する方法とは?引落し日はいつ?解約時は返金⁈アメックスカードは旅行に強い特典が多いが年会費は高額。年会費(グリーンは月会費)を実質無料や安くするにはポイント充当がお得。年会費請求や引き落としはいつ?解約時は年会費返金ある?解約のコツなど、アメリカンエキスプレスカードの年会費・月会費の疑問この記事で徹底解説。...

素晴らしいカード特典を生かして年会費の元を取る方法

アメプラの「元を取る」って考え方には賛否両論ありますが、やっぱり14万円投資した以上の恩恵はいただきたいですよね?

アメプラを持つことで得られるのは非日常の素晴らしい体験や経験。これを金額で表現するのは難しいですが、無理やり金額に換算してみました。

家族4人で活用した一例
  • 2年目からのフリーステイギフト
    約3~5万円
  • FHR特典
    朝食2人分無料で約12,000円
    100ドルクーポン、アップグレードで10,000~50,000円
    レイトチェックアウト確約(プライスレス!)
  • バースデークレジット
    5,000円
  • 本人+家族カードのホテルメンバーシップ特典
    →ヒルトン大阪に2部屋1泊で朝食4人分18,000円
    →プリンスギャラリー紀尾井町に1部屋1泊朝食2人分8,140円
  • 2for1ダイニングで無料の一人分料金
    1万円~×利用回数
  • 海外旅行保険(ハワイ5日)自動付帯
    →同等の海外旅行保険料は5000~10,000円
  • プライオリティーパス本人+家族カード
    →年会費が429ドル(約58,000円)2枚で約116,000円
nanami
nanami
ざっと挙げただけでも年会費14万円超えのメリットがあることがわかります。入会時には3万円分のトラベルクレジットも貰いました。
パパ
パパ
我が家は両親にも家族カードを発行したから、さらに恩恵を受けているね!

誕生日プレゼントとして5000円のトラベルクレジットも貰いました。

これは一例になりますが、特典を使えば使うほどお得!なので、旅行が大好きでそこそこお金をかけてもイイよって人には、年会費を上回るメリットが得られます。

アメックスプラチナの特典については下記記事でより詳しく解説しています。特に海外旅行が大好きな人や家族で活用できる人には魅力たっぷりのカードですよ!

アメックスプラチナ記事アイキャッチ画像
アメックスプラチナ徹底解剖!多彩な特典(メリット・デメリット)を解説。アメプラで非日常体験を【2023年最新】2023年4月最新のアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)徹底解説記事。ラグジュアリーホテル宿泊・空港ラウンジ・レストラン特典、旅行補償に手厚く、旅行関係で魅力ある特典が多い。アメプラ家族カードは基本カードと同程度の特典あるのはメリット。お得に入会する方法や入会後のことまで網羅、アメプラに興味ある人は必見。...

 

アメックスプラチナ入会(紹介)希望はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓

紹介お問合せ

当ブログはアメックス規約に基いたご紹介方法をとっております。個人情報等を知られることは一切ありませんので、ご安心ください。

 

紹介URLからの申し込み手順(実際の画面)

紹介入会の手順がわからないと何となく心配ですよね?その心配も取り除いておきましょう。

nanami
nanami
まずは、お問い合わせください。私から折り返しお返事し、申し込みに必要な情報をお伝えします。

あなたの個人情報は一切不要。依頼の際、お名前はニックネームで大丈夫です。
ただし、「お互いに連絡可能な状態にある方同士」がアメックス紹介プログラムの条件なので、メールアドレスはお間違えないよう確実に記載をお願いします。

私からの返信メール記載の紹介URLをクリックして開いたページの「ご紹介プログラム専用ページを表示」の青ボタンを必ず押してください。

アメックスカード申し込み画面

 

入会特典・条件を再度よく確認して「お申し込みはこちら」をクリック。

アメックスカード申し込み画面
nanami
nanami
ちなみに「その他のカードはこちら」をクリックすると、他の全てのアメックスカードを選んで入会することができます。

アメックスプラチナの審査は厳しい?

アメックスの申し込み資格は以下です。

  1. 20歳以上(学生除く)
  2. 安定した収入
  3. 日本に住所

 

一番気になるのはどれくらいの年収審査通過するのか?ですね。

最低年収のラインは明記されていません。

ただ、146,000円の年会費を払うのに問題ない年収という意味で、1000万円以上あればほぼ確実と言われることが多く、最低ラインは400万円との情報が多い模様。

nanami
nanami
実際に年収400万円の私でもアメックスプラチナの審査に通過しました!あとは配偶者あり、持ち家でローンなし、保有資産も審査にイイ影響を与えたかもしれません。

審査に影響するのは年収だけではなく、配偶者の有無や金融資産、住居の状況や住宅ローンなどの借入金の有無も見ているので、400万円以上なら審査通過するというわけではありません。

今までに他のアメックスカードを持っていれば、その利用履歴も重要視しているとの話も聞きます。

パパ
パパ
もともとANAアメックスゴールドとマリオットアメックスプレミアムをたくさん利用していたのも良かったかもね。

逆に、800万円でも審査落ちすることも・・・。信用情報に傷があれば年収がいくら高くても発行できないこともあります。

審査に通過するかどうかは自分で考えても答えは出ません、アメックス審査部のみぞ知ること。アメプラが欲しいなら、結果はどうあれチャレンジしてみるしかないです。

まとめ:アメックスプラチナ(アメプラ)は紹介でお得に入会!お得技で実質年会費無料にしよう

せっかくアメックスプラチナカードに入会するなら、お得な紹介入会で一気に175,000~130,000ポイント貰いましょう!

ビジネスプラチナ

【年会費】
基本カードは年会費143,000円
追加カードは4枚まで無料

【Web紹介】
合計175,000ポイント獲得。
入会後3ヶ月以内に…
・100万円以上利用で+60,000ポイント
・150万円利用で+30,000ポイント
・通常150万円利用で+15,000ポイント
ポイント増量特別ルートあり

 

ANAマイルに交換して4倍ほどの価値にしてもよし、年会費に充当してもよし・・・使い方はいろいろ。

お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓

 

アメックスプラチナの魅力を「家族旅行目線」で徹底解剖した記事もご覧ください。

アメックスプラチナ記事アイキャッチ画像
アメックスプラチナ徹底解剖!多彩な特典(メリット・デメリット)を解説。アメプラで非日常体験を【2023年最新】2023年4月最新のアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)徹底解説記事。ラグジュアリーホテル宿泊・空港ラウンジ・レストラン特典、旅行補償に手厚く、旅行関係で魅力ある特典が多い。アメプラ家族カードは基本カードと同程度の特典あるのはメリット。お得に入会する方法や入会後のことまで網羅、アメプラに興味ある人は必見。...

 

簡単Web紹介で申し込めるアメックスカードは他にもあります。私nanamiおすすめランキング形式でご紹介しています。

アメックス紹介プログラム内容
アメックス入会キャンペーンお得度ランキング【2023年9月最新】マイル・ポイント数を比較2023年9月最新のアメックス紹介プログラム(Web紹介入会キャンペーン)内容を紹介。今注目はアメックスビジネスゴールドが初年度年会費無料でポイントも貰える!ANAアメックスゴールドは大量マイル獲得可能。マリオットアメックスプレミアムは?!アメックス初の月会費制アメックスグリーンカードもAmazon3%還元は大きい!...

 

LINE公式でホテルやマイルの話、日常のお得情報などゆる~く発信します。

友だち追加

 

nanami
nanami
Twitterフォローもよろしくお願いします!
少しの工夫で一生の思い出を
SPGアネックスで楽しい旅行のイメージ画像
ブログをメールで購読

記事更新をメールで受信できます。

コメントを残す