
旅行好き陸マイラーに絶大な支持を得ているSPGアメックス。
保有しているだけでマリオットインターナショナルホテルグループのゴールドエリート会員としての優遇、旅行に強い数々のアメックス特典が満喫できます。
また、多数の航空会社へのマイル交換率は最大1.25%とマイル系クレジットカードとしての実力も十分。
この記事では、SPGアメックス更新毎にもらえる「最大50,000ポイントの無料宿泊」という優れた特典について、私が実際に体験してわかったことをまとめました。
- いつ・どんな条件で貰えるの?
- 継続特典利用時のコツや注意点
- メリットを最大限に享受するホテルの探し方
Contents
SPGアメックス(新マリオットボンヴォイアメックス)継続無料宿泊とは?
SPGアメックスカードを「継続してくれてありがとう」という意味合いの特典です。ですから入会初年度にはもらえず、2年目からもらえます。
カード継続無料宿泊は50,000ポイントまでのマリオットボンヴォイ加盟ホテルに1泊(1部屋2名)宿泊可能です。
マリオットボンヴォイとは…「リッツカールトン」「セントレジス」「シェラトン」「マリオット」「ウェスティン」「ルネッサンス」等々、一度は耳にしたことがある有名ホテルが加盟する、世界最大のホテルグループです。

下の表は「無料宿泊に必要なポイント数」をまとめたもので、ピンクの部分が1泊50,000以下で無料宿泊特典が利用できるところです。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
ホテルカテゴリーと宿泊時期によって、無料宿泊に必要なポイント数が異なります。
- オフピーク:カテゴリー7までのホテル
- スタンダード:カテゴリー6までのホテル
- ピーク:カテゴリー5までのホテル
宿泊したいホテルに泊まるのが一番ですが、やっぱり値段が高いところに宿泊した方がお得感がありますよね。そうするとスタンダードのカテゴリー5がねらい目かなと思います。
私は以前、このカード継続特典を利用して『ザ・プリンスさくらタワー東京オートグラフコレクション』に宿泊しました。

さくらタワーはカテゴリー6だから、オフピーク・スタンダードの時期に宿泊できます。

継続特典はいつもらえるの?
SPGアメックスは年会費が引き落とされた2か月後に付与されます。
8月19日付でアメックスの明細に年会費があがっています。実際に年会費が引き落とされるのは翌月9月10日でした。*引き落としのタイミングなどはご自身で必ずご確認ください。

後日マリオットのアプリで確認すると、 2018年10月4日に特典が付与されています。有効期限はそれから1年。
* 50KのKは000のこと。つまり50,000ポイント。
無料宿泊特典(サーティフィケート)の条件・注意点
- 有効期限は1年
- 25,000Pを2泊に分けて宿泊できない
- 特典の50,000Pにポイントを追加して上位ホテルに宿泊不可
- 基本的には1部屋2名
添い寝OKやエキストラベッド代追加支払いで3人目OKなど、ホテルの裁量による - 第三者に譲渡できない
主人の無料宿泊特典で私と子供だけの宿泊は不可。カード名義の本人がいないとダメなんです。
無料宿泊特典の使い方
実際の予約手順
マリオットアプリからは継続特典の予約ができません。
スマホのブラウザからマリオット公式サイトを開くか、パソコンでの操作が必要です。もちろん、面倒でなければ電話でも予約はできます。
Webサイトの「検索&ご予約」のところをクリックし、宿泊条件を入れ、ポイントの利用に
チェックを入れてホテルを検索します。
対象ホテルがズラリと表示されます。
例として「オキナワマリオット」に予約を入れるとしましょう。料金表示または次へをクリックします。

お部屋の詳細が見れますね。ここで選択をクリックして進みます。

するとより具体的に予約内容が表示されます。赤で囲んだ部分が「継続無料宿泊」を意味しています。『1泊分のサーティフィケート』を選択して予約をクリックします。

これで予約完了です。

税金および手数料を確認したい場合は下の『ご滞在の詳細』をクリックすると見れます。

キャンセルは到着2日前まで可能です。子連れの家族やコロナ禍で状況が変わりやすい現状では、これは大きなメリットですね。
ちなみに、継続特典以外の選択肢として以下の2つを選択することもできます。
- 50,000ポイントを利用する(保有しているポイントでの宿泊)
- ポイントアドバンス(今はポイント不足だが後日貯まったポイントを利用する)
*十分なポイントを保有している場合は表示されません。
継続宿泊特典予約をキャンセルする方法は?
マイトリップの予約状況を開くと予約が表示されています。キャンセルする場合は『キャンセル』をクリック。

本当のキャンセルしてよければ「はい」をクリック。

即キャンセルされ、即『未使用のサーティフィケート』としてアカウントに戻ります。

子連れ家族が無料宿泊特典で予約するコツ
子供がいる家族の場合は、少しコツがあります。
ホテル検索の時点で子供の人数(ここでは2名)を入れておくと・・・

先ほどの例と同じ日付でも空室が出てきません。でも、諦めてはいけません。
下記記事には「ホテル毎の添い寝可能年齢」をまとめています。お子さんが添い寝に該当するか定員内に収まるか等をチェックして、ホテルかマリオット予約センターに電話し「添い寝の子供がいる」旨を伝えると対応してくれます。

国内なら、マリオットデスクではなくホテルに直接電話で伝えたほうが話が早いです。その他のリクエストなども聞いてくれるのでメリット大です。
海外ホテルに電話するのはなかなかできないので、メール連絡がおススメ。
メールアドレスが不明な時は、マリオットカスタマーサービスに電話してホテルのアドレスを聞いて直接連絡するか「ホテルに添い寝がいることを伝えてもらう」と後日、現地ホテルからメールで連絡が来ます。
無料宿泊特典で一番高いホテルに宿泊したい!簡単なホテルの探し方
カード継続特典で宿泊できるマリオットグループホテルのポイント別リストと添い寝可能年齢
カード継続無料宿泊の場合は、標準でカテゴリー6(50,000P)までのホテルが対象です。もちろん国内ホテルだけでなく、海外のホテルでも利用可能です。
国内外ホテルの子供添い寝年齢や1部屋定員数などをまとめた記事をご参照ください。


SPGアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)継続無料宿泊特典はいつ・どんな条件で貰える?予約方法と利用時の注意点とは?:まとめ
旅行好きに大人気のSPGアメックス。
年会費を大幅に回収することも可能な『カード継続無料宿泊特典』に魅力を感じている人が多いです。
- 無料宿泊できるのは50,000ポイントまでのホテル
- カード年会費引き落とし2か月後に付与される
- 有効期限は1年間
- 予約は電話かWebサイトで可能
- 添い寝可能な子連れの場合、ホテルに直接連絡かマリオット予約センターに電話で、添い寝子供がいる旨を伝える。
SPGアメックス(新マリオットボンヴォイアメックス)を発行するなら、あなたにメリットが多い正しい入会方法を選びましょう。


・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【得技】アメックスゴールド、各種アメックスカードをお得に作る方法