この記事では、シェラトン宮崎のクイーンズファミリールームを、たくさんの写真と体験談を交えて詳しくご紹介します。
- 5人1部屋で宿泊できる
- 広い!リビングスペースがある
- ベッドルームが2つ
記事終盤にはシェラトン宮崎にお得に宿泊する方法について解説。ぜひ最後までご覧ください。
選んで読める目次
シェラトン宮崎の基本情報
住所・添い寝可能年齢
住所/電話 | 〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山/0985-21-1111 |
マリオットカテゴリー | 4 |
必要ポイント数 | 20,000P(ロー)/25,000P(スタンダード)/30,000P(ハイ) |
添い寝可能年齢 | 12歳 |
(2021年9月現在)
シェラトン宮崎の全てを知りたい方は下記記事をご覧ください。
シェラトン宮崎のお部屋の種類
部屋種類 | ポイント泊 | 備考 |
ハリウッド(~2名) | 〇 | 35㎡で狭い |
スタンダード(~4名) | 〇 | 50㎡ |
デラックス(~3名) | 〇 | エキストラベット1台まで☞宿泊記 |
デラックスコーナー | △(追金) | |
コーナースイート | △(追金) | ここにUGされる人もよく見かけます |
クイーンズファミリー(~5名) | △(追金) | スイートの分類 |
キングファミリー(~5名) | △(追金) | |
和室ファミリー(~4名) | △(追金) | |
和室・和洋室スイート | △(追金) | |
クラブツイン | × | クラブルームはアメニティーもお部屋の質も上質。プラチナ会員以上ならUGももある。☞宿泊記 |
クラブツイングランド | × | |
クラブスイートグランド | × |
*お部屋の種類が多いので、大まかな分類で記載しています。
*△(追金)はポイント宿泊に追加ベット代やアップグレード差額代を支払うことで、事前確約で宿泊可能になるお部屋。
今回は、ポイント泊に追金でスタンダードフォース希望だったのですがあいにくの満室。ホテル側のご厚意でクイーンズファミリーにしてくれました。*事前にクイーンズファミリー確約する場合はさらにUG追加代金が必要です。
クイーンファミリールームを徹底紹介
プリズム型の頂点部分、一番海に近い位置に面したスイートルームのお部屋です。ワイドな窓から、最も美しく日向灘のパノラマを見る事ができます。
- 8~28階、112㎡、定員3名~5名
- スイートルームでもラウンジは利用不可
- 14:00チェックイン/11:00チェックアウト(基本)
まず、お部屋の入り口から「他とはちょっと違う感」が醸し出されています。
リビング・アメニティー
どうですか?!この広さ!この景色!
家族みんなで大型ソファーに座って、インルームダイニングできますね。
中学生にはデスクが必要。旅行先にも勉強道具もっていかないと間に合わないから(汗)
部屋に対してテレビは小さめ。前回のクラブフロアの方が大きかったと思います。お水は人数分ぴったり5本。
冷蔵庫は空なので使いやすい!コーヒー・お茶はフリーで。
ベッドサイドのスイッチとコンセント。
浴衣は前ボタンのパジャマタイプ。
そうそう、お部屋入り口にはクローゼットがありました。黒いスリッパは温泉まで履いていけるもの、白はお部屋のスリッパ。
2つ目のベッドルーム?!
何やらお部屋の奥に謎の扉が・・・
もう一つのベッドルームです!静かに寝たい人にはここがベスト。
寝ながらの景色も最高!まるで絵画のよう・・・。
クローゼットがあり収納力はたっぷり。金庫もココにあります。
このクローゼットの右横に押しても引いてもあかない、謎の扉があるんですよ・・・。
バスルーム・トイレ
洗面ボウルは2個、洗面台の幅は2人で使うにはぴったりサイズ。
トイレは普通のウォシュレットタイプ。
アメニティーはスタンダードルームのもので「ヘアシャンプー/ヘアコンディショナー/バスジェル/石鹸/ボディーローション/歯ブラシ/カミソリ/コットン&綿棒/ヘアゴム/コーム」
バスルームはシャワールームが独立していて広い!温泉に行くので使いませんでした。
シェラトン宮崎に大人数でポイント宿泊するコツとは?
今回は大人3人+中学生1人+小学生1人の計5人での旅行。
ポイント泊できるスタンダードルームは基本2名までなので、最初は25,000Pで2部屋取っていました。
チェックイン時に追加ポイントか追加料金で全員同じ部屋にできるかどうか聞いたところ、小学生は添い寝OKなのでエキストラベッドを2台入れて、スタンダードフォースにできるといわれました。ちなみに、エキストラベッドは5000円/台/日です。
上の写真のスタンダードフォースのお部屋は連結タイプのツインルームで、最大8名まで利用できるそう!我が家のように5~7人で行く旅行にもってこいです。
今回はスタンダードフォースが満室だったので、無料アップグレードでクイーンズファミリーにしてもらえました。よりカスタマイズされた快適ステイをするには、ホテルに直接自分たちの人数や希望を伝え、適切なアドバイスをもらうことがコツです。
シェラトングランデオーシャンリゾートチェックイン!
ジャパニーズスイートにアップグレードしていただきました✨
運転長かったけど,よかったー☺️一泊ですが、ゆっくりしてきます✨ pic.twitter.com/h0mzs1LW4C
— コヅレンジャー(子だくさんトラベラー) (@0r9bGTZhkl5yhOd) September 26, 2020
大人数の宿泊はプラチナ会員と同室がベストなんですよ。
当初の予定は25,000P×2部屋で、私のいない部屋は朝食もラウンジもつきません。ちなみに別部屋の人がラウンジをつけたい場合は5000円/人/日です。
シェラトン宮崎独自のありがたいプラチナ特典として「プラチナ会員の同室者は全員、ラウンジや朝食レストランの利用OK」というのがあります。
↓↓↓シェラトン宮崎のクラブラウンジの全てをお見せします↓↓↓
まとめ~お得に宿泊する方法~
シェラトン宮崎のクイーンズファミリーは4人以上の旅行だと快適に過ごせます。子供とのんびり過ごすにはとても良いホテルです。温泉もあるので3世代旅行にも向いていますよ!
🚴♂️シェラトン宮崎のアクテビティー
レンタサイクル、セグウェイ(16歳以上)、ディスクゴルフなど
ボードゲームレンタル(無料)
手作りイベント(無料・有料)子供も飽きずにたくさん遊べる❣️
3日はいたいです😊 pic.twitter.com/0bkWcG0o7C— nanami@福岡主婦マイラー (@nanami_fuku) August 9, 2020
宿泊者専用のガーデンプールは大人気❗️この連休は有料カバナは全部予約満席。
8時半から無料ビーチチェアの席取整理券を配布し、9時から順番に入ることができます。※8時半前から要順番待ち
オススメは砂浜プールの横、KUROBARの軒下にあるソファーです。私的にはカバナより快適。#シェラトン宮崎 pic.twitter.com/56qn4I53vY— nanami@福岡主婦マイラー (@nanami_fuku) August 10, 2020
\公式サイト予約は最安値保証/
他のお部屋は下記記事でまとめています。
マリオット系列ホテルに宿泊するなら、ホテル予約サイトよりも50%くらいお得に宿泊できる技があります。
そのお得な方法について興味はある方はこの先も読み進めてみてください。
マリオット会員→ベストレート保証
今回ご紹介した『シェラトングランデオーシャンリゾート宮崎やマリオット系列ホテルに無料や格安で気軽に宿泊』をしてみたいと思いませんか?
シェラトングランデオーシャンリゾート宮崎はこのマリオットインターナショナルホテルグループに加盟しています。
マリオットインターナショナルには【マリオットボンヴォイ】という会員プログラムがあり、会員独自のサービスやポイントシステムを採用しています。
マリオットボンヴォイとは…「リッツカールトン」「セントレジス」「シェラトン」「マリオット」「ウェスティン」「ルネッサンス」等々、誰もが一度は耳にしたことがある有名ホテルが加盟する世界最大のホテルグループ。マリオットの会員プログラム制度は『マリオットボンヴォイ』と言われます。
マリオット会員登録は無料!紹介制度を利用してお得に入会しましょう。
さらにベストレート保証を通して半額以下のお値段になりました!
さらにさらに、公式サイトを直接開かずに『ポイントサイト』を経由してマリオットホテル公式サイトから申し込むとお得。ポイントサイトに数%ポイント還元されます!
おススメのポイントサイトは、マリオットポイントが貯められる【モッピー】か、安心安全高還元の【ハピタス】です。
さらにワンランク上のホテルステイを満喫する方法
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム | |
年会費 | 49,500円(税込) *家族カード1枚目無料 |
カード継続特典 *年150万決済必要、2年目より | 1泊無料宿泊(50,000P) |
カード特典*初年度より | 15泊分の滞在実績付与 |
ゴールド会員特典 (年400万円決済でプラチナへ) | 部屋の無料アップグレード |
レイトチェックアウト(午後2時) | |
ウェルカムギフト | |
ポイント還元率3%以上 | 日常決済で100円=3P ホテルでは100円=6P |
アメックスの付帯サービスが秀逸 | 空港ラウンジ無料(同伴1名も無料) |
空港荷物無料宅配(帰国時) | |
商品の盗難・破損を保証する保険、スマートフォンの補償 | |
国内&海外旅行保険 など |
*マリオットアメックスは2種類(ノーマル・プレミアム)あります。2枚の比較はコチラ。
マリオットアメックスプレミアムの特典(メリット・デメリット)でさらに詳しく解説をしていますが、マリオットアメックスカード決済で貯まるマリオットポイントは、ホテル無料宿泊や航空会社のマイルに交換することが可能で、その汎用性の高さが大人気の秘訣です。
マリオットアメックス最短60秒でカードの審査状況をご案内
↓↓↓↓↓↓↓↓
入会特典・条件を再度よく確認して「お申し込みはこちら」をクリック。
はじめまして、シェラトン宮崎の地元民プラチナ会員です。
母の還暦のお祝いの時に有料でクイーンファミリーを予約して泊まったことがありますが、ラウンジの利用料母の分取られました!もちろん朝食の権利もなかったですよ。
お祝いと伝えて予約しましたが、特別なサービスは無かったですし、最近は地元民に塩対応だなぁ、って思います。
担当によってもサービスの質がまちまちなので、ちょっと不満が残ることが多いです。
ななみさんご家族はラッキーでしたね!
mew様
こんにちは!
せっかくお母様の還暦祝いなのに、ちょっと残念な感じでしたね。
それは最近のことですか?
プラチナ会員と同室であればラウンジ利用できるともらった紙に書いてあるので、それを言ってもよかったかもしれません。
宮崎だけでなくほかのホテルでも、担当者によって伝えることが違ったりサービスの質がまちまちになることもありますね。
今回の申し出をしてもらえたのはラッキーだったと思います。
ななみさま、
宿泊は今年の2月です。
わたしはチェックインの場にいなかったのですが、
主人がクラブフロアでチェックインする時に、プラチナ会員で本人と同伴者1人だけラウンジ利用券があるけど、もう1人は有料で追加金がいると言われたみたいです。
最近は、ウェブ上でクラブフロアのお部屋や、スイートルームに空きがあってもアップグレードされないことが多いので、早く他県のホテルへ旅行に行きたいなー、って思っていますょ…
スイートにアップグレードされている方々、いいなー(*n´ω`n*)
mew様
今年の2月なら最近ですよね。
クラブフロアでもらう「プラチナ・チタン・アンバサダー会員特典」の紙にも「同室者は」と記載されているし、つい数日前に電話した時にその件を聞いた時も無料OKとの返事をいただいているので(^-^;
他のホテルでも「同室者OK」のところがあるので、よく確認してから宿泊した方がいいですね。
手前味噌ですが、私のブログ記事の日本国内マリオット一覧()にもそのあたりを追加記載中なので、よろしければご覧ください。
mewさま・・・私のいる福岡県にはマリオット系列ホテルないんですよ(T_T)
地元にホテルがあるだけでも、私からしたら超うらやましいです。
私もスイートアップグレードされた経験はないので、同じくうらやましく思っています!(^^)!