マリオットホテル

東京マリオットホテルのバラエティー豊かな朝食ご紹介

 

2017年のクリスマスの時期に東京マリオットホテルに宿泊してきました。

今回の記事では、私の大好きなホテルの朝食ビュッフェをレポートします!

前回までの記事は・・・

東京マリオットホテルに無料宿泊した経緯☞マリオットアメックス入会特典で東京マリオットホテルにポイント無料宿泊。子連れは添い寝でお得、デラックスルームをご紹介。 

マリオットゴールド特典のまさに代表格☞東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジを写真でレポート!

有償でも素晴らしいのに、これが無料となると5割増しで良く感じてしまいます(^^ゞ

東京マリオットホテルの朝食は「ラウンジ&ダイニングG」

クリスマスの時期で満室だったのもあり、朝食会場のラウンジ&ダイニングGはとても混んでいました。9時少し前に訪れた私たちは待ち時間はなかったものの、ビュッフェを取りに行くのも少し遠く、ホテルのオシャレな雰囲気も感じることができない奥の部屋に通され、その後、朝食待ちの列ができていました。

東京マリオットホテルの朝食会場「ラウンジ&ダイニングG」
東京マリオットホテルの朝食会場「ラウンジ&ダイニングG」
<基本情報>

営業時間:ブッフェ6:30~10:00LO、アラカルト6:30~11:00LO
料金:大人3,240円(税金・サ―ビス料別)、お子様(4~12歳)1,600円

 

東京マリオットホテルのバラエティー豊かな朝食

パイン&アップルスムージーを飲みましたが、とても美味しいしおしゃれ!

東京マリオットホテルの朝食はフレッシュなスムージーやフルーツがたくさん
フレッシュなスムージーやフルーツがたくさん

シリアルのディスプレーが素敵すぎます。パンは1個ずつが小ぶりでいろいろ食べられるのでイイです。

東京マリオットホテルの朝食のシリアル
東京マリオットホテルの朝食のパン
シリアルやパンも品数豊富

生ハムやスモークサーモン、チーズをベーグルに挟んで食べました。クリスマス感満載のディスプレーが気分を盛り上げてくれます。

東京マリオットホテルの朝食チーズ
東京マリオットホテルの朝食ハムなど
チーズ数種、生ハムやスモークサーモンなど

種類が多くて目移りして、どれを食べていいかわかりません!

東京マリオットホテルの朝食の飲茶など中華
東京マリオットホテルの朝食の和食
中華も和食もお好みで

キッシュとかオシャレすぎ。その隣で、パンケーキ・ワッフル・フレンチトーストをオーダーできます。その少し奥で卵料理(オムレツ・エッグベネディクト・しらすオムレツ)がオーダーできます。

東京マリオットホテルの朝食のサラダ
東京マリオットホテルの朝食のキッシュ
サラダ・キッシュなど洋食も充実

セルフのヌードルコーナーではフォーとうどんが作れます。うどんは細麺でした。

東京マリオットホテルの朝食のセルフヌードルコーナー
東京マリオットホテルの朝食の
セルフのヌードルコーナー、ホットミールの数々

オーダー制のパンケーキ類と卵料理は、注文時に席番号が書かれた木の棒を渡しておくので、出来上がったらテーブルまで運んで来てくれます。欲張って全部のせ(ワッフル・フレンチトースト・パンケーキ)です(*^_^*)これとコーヒーだけでもカフェなら1000円超えそうですね。

東京マリオットホテルの朝食のパンケーキやワッフル
東京マリオットホテルの朝食のエッグベネディクト
オーダー制のパンケーキ類・卵料理

ラウンジ&ダイニングG入口付近に置いてあったコーヒーとオレンジジュースは、テイクアウトができます。朝食の順番を待っていた人も飲めたようです。

東京マリオットホテルの朝食のコーヒーはテイクアウト可能
コーヒーとジュースはテイクアウトOK

東京マリオットホテルの朝食は、雰囲気も良くバラエティー豊かな内容で、大人も子供もとても満足できるものでした。

ウェルカムドリンクチケットはラウンジ&ダイニングGで

ラウンジが利用できたため、チェックインの時に一部屋4人分のウェルカムドリンクチケットをいただきました。

東京マリオットホテルの4人分のウェルカムドリンクチケットとレストラン割引券
4人分のウェルカムドリンクチケットとレストラン割引券

ホテル滞在中はラウンジが使えたので、チェックアウトしてから使わせてもらおうとしましたが、ランチの予約などで席が埋まっていて、 残念ながらテイクアウトになりました。

ラウンジ&ダイニングGをご利用になる場合は、時間帯も考えた方がいいようです。

 

今回ご紹介したマリオット東京のようなマリオット系列ホテルによく宿泊するなら、ココから伝えする方法でホテルの魅力とお得度が格段にUPします。

さらにワンランク上のホテルステイを満喫する方法

マリオット会員になってマリオットアメックスを持つ
nanami
nanami
マリオットアメックスでポイントを貯めると高級ホテルに無料宿泊も可能に!

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

年会費49,500円(税込)
*家族カード1枚目無料
カード継続特典
年150万決済必要、2年目より
1泊無料宿泊(50,000P)
カード特典*初年度より15泊分の滞在実績付与
レストラン15%割引
ゴールド会員特典
(年400万円決済でプラチナへ)

部屋の無料アップグレード
レイトチェックアウト(午後2時)
ウェルカムギフト
ポイント還元率3%以上日常決済で100円=3P
ホテルでは100円=6P
アメックスの付帯サービスが秀逸空港ラウンジ無料(同伴1名も無料)
空港荷物無料宅配(帰国時)
商品の盗難・破損を保証する保険、スマートフォンの補償
国内&海外旅行保険 など

*マリオットアメックスは2種類(ノーマル・プレミアム)あります。2枚の比較はコチラ

nanami
nanami
レイトチェックアウトでホテルステイを満喫!スパにプールに…
パパ
パパ
カード特典でレストラン15%割引はラッキー!プラチナ会員になればラウンジも無料だね。
カクテルタイムのオードブル大阪マリオット都ホテルのラウンジオードブル(無料)

マリオットアメックスプレミアムの特典(メリット・デメリット)でさらに詳しく解説をしていますが、マリオットアメックスカード決済で貯まるマリオットポイントは、ホテル無料宿泊や航空会社のマイルに交換することが可能で、その汎用性の高さが大人気の秘訣です。

マリオットアメックス解説記事の愛キャッty画像
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの特典(メリット・デメリット)徹底解説!ホテル好きは見逃せないマリオットアメックスプレミアムの特典(メリット・デメリット)を解説。マリオットプラチナ会員を目指す人には400万円以上の決済や15泊の宿泊実績がメリット、無料宿泊特典に150万円決済の条件が付いたことはデメリット。マイル交換やインスタントアワードなど利用価値が高いマリオットポイントを貯めるならマリオットアメックスカードは必須アイテム。旧SPGアメックスからの移行のスケジュールや入会キャンペーンについても解説。...

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの一番お得な入会方法は「紹介キャンペーン」

マリオットアメックスの入会方法はいくつかありますが、紹介入会が一番お得です。

入会経路マリオットアメックスプレミアム
アメックス公式サイト最大39,000P
ポイントサイト経由最大39,000P+α
通常の紹介キャンペーン最大45,000P
当ブログの紹介キャンペーン55,000~最大105,000P
3つのキャンペーンで55,000P以上獲得する仕組み当サイト独自のポイント増量手順
入会したい人
入会したい人
紹介入会は公式入会より6,000ポイント上乗せ!これは通常20万円決済しないともらえないポイント数…この差は大きい。

↓下記記事でキャンペーン詳細と具体的な申し込み方法が理解できます↓

マリオットアメックスプレミアム入会キャンペーンアイキャッチ画像
期間限定!マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーンで121,000ポイント+αの方法-2023年6月最新版-2023年5月最新版マリオットアメックス紹介入会キャンペーンは45,000P(Web紹介)だけど【当サイトならポイント3重取りで55,000~最大105,000Pに増量】できます!お得な入会方法と具体的手順を解説。安心してマリオットボンヴォイアメックスプレミアムの方に入会できるよう丁寧にサポートいたします。...

 

すぐにご紹介ご希望の方は下の「お問い合わせ」から必要事項を記載の上送信していただくと、紹介URL付きメールをお送りいたします。ニックネームで大丈夫ですので、ご質問などもお気軽にどうぞ。

 

*当ブログはアメックス規約に基いたご紹介方法をとっております。個人情報等を知られることは一切ありませんので、ご安心ください。

nanami
nanami
私からマリオットアメックスを紹介させていただいた方は、今後はマリオット紹介プログラムの紹介者になるチャンスもあります。お気軽にお問い合わせください。
皆様もマリオットアメックスで一生記憶に残る旅行を!
SPGアネックスで楽しい旅行のイメージ画像
ブログをメールで購読

記事更新をメールで受信できます。

コメントを残す