
皆さん、アメックスメンバーシップリワードのポイント付与条件をよく確認したことがありますか?
クレジットカードはたいてい100円利用で1ポイントつくところが多いのですが・・・
アメックスメンバーシップリワードポイントの使い道
貯めたポイントの使い道には、このようなものがあります。
- 商品に交換する
- 支払いにあてる
- マイルに移行する:「2,000ポイント⇒1,000マイル」
ゴールドカードなどは、メンバーシップリワードプラス(3,240円+消費税)に登録すると、マイル移行レートが「1,250ポイント⇒1,000マイル」にUPしますので、登録している人が多いでしょう。
*ANAへ移行するには別途参加登録費5000円+消費税が必要ですが「1,000ポイント⇒1,000マイル」 と、より高いレートで移行できます。
私のポイント残高を確認してみました。

少な・・・(^^ゞ
数日前にブリティッシュエアウェイズに移行したので、これは端数です。
マイルへの移行は最低1,250ポイントからです。
あと361ポイントあれば1,250ポイントになり、マイルへ移行できます。
カード利用100円ごとに1ポイントもらえるので、あと36,100円の利用で1,250ポイントになる計算です。
月末の電気代の請求は12,000円以上はあるから、利用するのは24,100円くらいでいいかなと、思いましたが・・・

ポイント付与条件を確認しよう
基本的には『カード利用100円ごとに1リワードポイント』付与されます。
アメックスのwebサイトで確認すると、200円利用毎に1ポイントである加盟店が存在、ポイント対象外のもあることが書いてあります。

*公共料金さらに詳しくはコチラ
ポイントが全くつかない加盟店もあります。多くの電子マネーでチャージは対象外です。

このポイント付与条件はアメックスカード全般。
まとめ
アメックスカード最短60秒でカードの審査状況をご案内
↓↓↓↓↓↓↓↓
入会特典・条件を再度よく確認して「お申し込みはこちら」をクリック。
・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【得技】アメックスゴールド、各種アメックスカードをお得に作る方法