
最近、仕事で京都に行った際に宿泊した【イビススタイルズ京都ステーション】が、なかなかオシャレでコスパ良好なホテルだったのでご紹介します。
LE CLUB ACCOR HOTELSについて
イビススタイルズ京都ステーションはACCOR HOTELSグループホテル。
このグループホテルは世界中にあり、日本にはメルキュールホテルとイビススタイルズホテルがあります。東京と札幌には2つずつ、成田・横須賀・名古屋・大阪・兵庫・京都・沖縄には1つずつと、あまり数は多くはないようです。
メンバー登録をするとホテル利用ごとにポイントが貯まり、リワードホテルバウチャーや提携航空券マイレージなど、様々な特典と交換できると説明されています。
ホテルも航空会社もメンバー登録をさせて特典をつけ、顧客の囲い込みが激しいですね。
つい興味本位でメンバー登録してみたら、特典でコーヒーかミネラルウォーターをプレゼントでした。水までスタイリッシュです。

イビススタイルズ京都ステーションの紹介
イビススタイルズ京都ステーションホテルの売りは、無料朝食バイキングと、シモンズ製ベッド、室内無料Wi-Fi。無料Wi-Fiは本当に助かります。口コミではWi-Fiが遅いって書いてあったけど、とくに問題なく使えました。
場所は京都の八条口から出て、目の前の大きな通りを渡ったところのホテルです。横断歩道が繋がっているので楽です。

外観はこんな感じ。夜22時半くらいに着いたのですが、駅からすぐなので女性でも安心。

ホテル入口。さっぱりしてます。写真には写っていませんが、ホテル下(この壁の裏側)にMKタクシー乗り場があります。京都で一番安いって書いてありましたよ。

静かだと思ったら、フロントは3階でした。3階までは誰でもスルーで行けますが、それより上の客室には部屋のカードキーがないとエレベーターが動きません。このタイプのホテルが増えてますね。
フロントは外国ホテルロビーのような、とてもいい匂いがします。写真では殺風景な質素に見えてしまっていますが、薄暗くてなんとなくオシャレな感じですよ。

フロントスタッフさんから、「シングルをご予約されていますが、ツインにアップグレートさせていただきました」とのお言葉。あぁ、アップグレートって素敵な響き…。できればANAカウンターかもっとハイグレードホテルに泊まった時に聞きたいな
フロントから振り返ると、コーヒーがありました。これは、ここイビススタイルズ京都ステーションが属するACCOR HOTELSメンバーになれば無料で飲めるそうです。メンバーでなくても100円払えば飲めます。

フロントと同じフロアには、こんなオシャレなフリースペースがありました。パソコン、プリンター、新聞や京都案内などがあります。

お部屋レポート
アップグレートしてもらったお部屋がココ。入った瞬間、たばこクサっ‼️フロントがイイ匂いだったのに、大ショックです。

全館禁煙って大々的に書いてあるのに、誰が吸ったんだろ?チェックアウト後の清掃で気付くと思いますが・・・
タバコ臭いんですが・・・とフロントに電話すると、すぐに部屋を変えてくれました。ちょっとしてからナイトマネージャーさんからお詫びの電話もあり、丁寧なホテルです。
バスルームは普通。

アメニティーは歯ブラシ、くし、かみそり、綿棒&コットン、シャワーキャップのみ。化粧水などは持参必要です。

シャンプー、リンス、ボディーソープ。これも自分で持参していったほうがいいです。髪、結構ギシギシになります。

移動した部屋からの眺め。京都駅裏側ど真ん前でした。上の方に小さく光る京都タワーが見えますね。

朝の景色。裏側だからか、車通りも人通りも少なかったです。ここは本当に京都か?って感じですが、駅の表側に行くと人がやっぱりたくさんいました。

無料朝食チケット。朝早く出発する人が食べれるように、希望あれば朝食ボックスくれるってのがとても気が利いててイイですよね!

無料朝食レポート
朝食会場はカジュアルで、北欧的な可愛い感じ。和食、洋食一通り揃ってます。味も普通に良かったですよ。無料朝食にしては十分すぎる内容なので、どちらかと言うと宿泊全プラン朝食込みって料金設定かもしれません。
スクランブルエッグや、ベーコン、炒め物など、一揃いあります。

サラダ、果物、ヨーグルト、シリアル、牛乳とジュース2種

京おばんざいが4品程度、パスタは1種類

コーヒーマシンが豆を挽いてくれるやつで、かなりナイス!横に空のカップも用意されているので、コンビニコーヒーみたいにテイクアウトできます。

いつもは洋食派ですが、今日は和食で。こんな感じでモリモリ食べました。

ホテルのお客さんは日本人より外国人観光客が多かったというより、ほぼ外国の方。調子バイキング会場は9割は外国人。団体さんはおらず、個人で来たような人ばかりでした。大陸からの人もいたでしょうが、騒がしいことは全くなく、快適に過ごせました。
料金について
私は今回、会社の福利厚生を使ったのでかなり安く泊まりました。楽天などで検索するとプランで一泊朝食付きで6500〜10000円で泊まれます。京都が観光地だからか、時期によって結構値段が変わるようです。
ちなみに私はホテルズドットコムも好きです。

まとめ
また京都に仕事でくるなら、泊まると思います。朝食をあまり重要視しない人、手ごろなお値段で泊まりたい人に向いていると思います。
イビススタイルズ京都ステーション、コスパ良好でオススメですよ!
・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【得技】アメックスゴールド、各種アメックスカードをお得に作る方法