
メズム東京オートグラフコレクション(公式サイト)に宿泊し、おしゃれで美味しい朝食をいただいてきました!
- レストラン【Chef’s Theatre(シェフズシアター)】について
- シェフズシアターの雰囲気と朝食内容
- インルームダイニングの朝食、そのほかのメニュー・料金
五感が刺激される魅力的なメズム東京の雰囲気やお部屋の紹介、お得な予約方法は下記記事をご覧ください。
選んで読める目次
メズム東京ホテル内、唯一のレストラン【Chef’s Theatre(シェフズシアター)】

ライブ感あふれるオープンキッチンから流れ出る音、香り、臨場感。五感のすべてで味わうここだけの美味しさをお届けします。
シェフズシアター=「シェフの劇場」っていうくらいなので、想像力豊かな楽しい料理を提供してくれることでしょう!
シェフズシアターの雰囲気客席は天井も高く窓も大きいので、朝は清々しく明るいです。
シェフズシアターのキッチンシェフズシアターのライブキッチン。シンプルでおしゃれですね。
| 座席数 | 93 席(個室席18席含む)*有料個室あり | |
| 朝食 | 時間 | 06:30-11:00 (L.O.10:00) |
| 料金 | メズムブレックファスト料金 宿泊者5,100 円(税サ込) 、ビジター5,500円(税サ込) | |
| ランチ | 時間 | 11:30-15:00 (L.O.14:00) |
| 料金 | 5,700円(税サ込)*マリオット会員割引あり | |
| ディナー | 時間 | 17:00-22:00 (L.O.20:30) |
| 料金 | 11,400円(税サ込)*マリオット会員割引あり | |
レストラン案内チェックイン時に貰ったレストランの案内。時期によって営業時間などが変わることがありますので、宿泊されるときに再度ご確認ください。
シェフズシアター朝食の紹介
プラチナ会員以上は朝食無料(洋食or和食)で「エリートブレックファスト」という内容でした。それに1900円追加でメズムブレックファスト(洋食or和食)にアップグレードできます。
| エリートブレックファスト (洋食) | ・猿田彦コーヒーorブリューティー ・ジュース各種(オレンジ・アップル・グレープフルーツ・パイナップル・マンゴーより) ・ヨーグルト 自家製ジャムとはちみつ添え ・フルーツ ・サラダ ・ブレッド ・卵料理(スクランブルエッグ・オムレツ・パンケーキ) ベーコン・ハム・ソーセージ・温野菜添え *オムレツソース(シャンピニオン、ラタトゥイユ、ラクレット) |
| メズムブレックファスト (洋食) | ・五感ドリンク( ・猿田彦コーヒーorブリューティー ・岩泉ヨーグルト自家製ジャムとはちみつ添え ・フルーツ ・ミックスリーフサラダ・手作りドレッシング ・シニフィアンサンドイッチ ・ホームメイドデニッシュ ・マフィン ・コンソメスープ ・エシレバターとさがみっこ卵のオムレット・オ・ブール (4種のソースから:ビスク、シャンピニオン、ラタトゥイユ、ラクレット) |
エリートブレックファスト
メズムブレックファスト| エリート和朝食 | ・ジュース各種(オレンジ・アップル・グレープフルーツ・パイナップル・マンゴーより) ・小鉢 ・だし巻き卵 ・湯葉 ・焼き魚 ・みそ汁 ・ごはん ・香の物 ・焼きのり ・グリーンサラダ ・季節のフルーツ |
| 和朝食 | エリート和朝食とほぼ同じで小鉢が多い程度(納豆・イクラ等) |
エリートブレックファスト(和食)
メズムブレックファスト(和食)メズムブレックファスト・エリートブレックファスト共通のメニュー
ドリンクやサラダがきた後に、パンを持ってきてくれます。

デニッシュ4種(桃・チョコ・ミニチョコ・チェリー)とマフィン3種(プレーン・ピスタチオ・黒ゴマ)。

ついつい目移りしていくつかいただいてしまうのですが・・・まだまだ他に料理がくるのでお腹がいっぱいになってしまいます。

唯一量を調整できるのはパンの部分なので、食事の最後の方で余裕があれば貰うというのがイイと思います。

ヨーグルトに入れる、蜂蜜、ブルーベリー、パイン&パッション。

フルーツ(オレンジ・パイン・キウイ・巨峰・シャインマスカット)。
メズムブレックファストだけのメニュー
最初に出てくるメズムブレックファストのメニュー猿田彦コーヒーをチョイスしました。コーヒーにこだわりがあるシェラトン宮崎も「猿田彦コーヒー」を採用していますね。
五感ドリンクいきなり目を引く「五感ドリンク」。右からミモザ・ビネガードリンク・リラックスウォーター・ヤクルト・日替わりスムージー。ビネガードリンクは梅とりんごのスパークリングで、リラックスウォーターは柑橘系の味がほんのりと。この日のスムージーは小松菜とバナナでした。

ミックスリーフサラダは、ドレッシングがエリートとは違います。こちらは手作りドレッシングとのことで、たしかレモンビネガーの何かって言っていたような・・・・泡ブクブクで食べた感じも楽しく美味しい。

シニファンサンドイッチ。説明があったのですが、ちょっと覚えていなくてすみません。発酵が特殊だったかな?
メズムブレックファストメズムブレックファストの目玉ともいえる、オムレツのビスクソース。ビスクソースはエリートブレックファストにはないんですよ。オムレツの中に蟹身が入っていて、ビスクソースで食べるふわふわのオムレツは最高でした!
エリートブレックファストのみのメニュー
エリートブレックファストの最初に出てくるメニュー「岩泉」じゃない方のヨーグルト。見た目は一緒ですね。うっかり食べ比べるのを忘れていました(汗)。サラダの内容は同じですが、ドレッシングが普通にイタリアンドレッシングのような感じ。

オムレツはラクレットチーズをチョイス。濃厚なソースで美味しかったです。エリートブレックファストにはベーコンとソーセージがついてくるからボリュームあるんですよね。
しかも、エリートブレックファストのオムレツ・スクランブルエッグ・パンケーキはお代わり自由。
ランチ・ディナー情報
ディナーかランチを利用したかったのですが、あいにく予約で満席!
この投稿をInstagramで見る
ランチ・ディナーの料金や内容は変わることがあります。その都度Webサイトでご確認下さい。
マリオット会員ではない人も、一休レストランから予約できます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
インルームダイニング
「レストランの朝食は多すぎて1人分食べられないし、せっかくいいお部屋なので景色を楽しみながら部屋で食事をしたい。」という両親の希望もあり、インルームダイニングの朝食をオーダー。
前日の夜にタブレットでメニューや時間を選べるのは便利でした。
インルームダイニングの朝食
浜離宮を見ながらインルームで朝食をこんなきれいな景色を見ながらお部屋でゆっくり朝食がとれるのも素敵。

朝食はワゴンで運ばれてきます。ワゴンのまま受け取るか、部屋の中までスタッフさんが入ってきてセッティングするかは選択できます。今回はセルフでセッティング。

卵料理は目玉焼きやスクランブルなど数種類から選べ、オムレツにしました。

\五感を刺激する魅力的なホテルの紹介はこちら/
インルームダイニングのほぼ全メニュー
2021年10月のメニューと料金です。今後変更になる場合もありますので参考としてチェックしてください。
| メニュー | 料金 |
| ブレックファスト(6時~11時半) | |
| アメリカンブレックファスト | 5544円 |
| プレーンヨーグルトミックスベリー | 1253円 |
| シリアル | 1253円 |
| ミックスリーフサラダ | 1617円 |
| お好みの卵料理(スクランブルエッグ、オムレツ、フライ、ポーチ、ボイル。3種のサイドディッシュ添え | 2400円 |
| リッチパンケーキメープルシロップ | 1982円 |
| パンのアソートメント | 1617円 |
| ジュース(オレンジ、アップル、グレープフルーツ、パイナップル、トマト) | 1357円 |
| フレッシュジュース(オレンジ、グレープフルーツ) | 1617円 |
| オールデイダイニング(11時半~22時) | |
| オリーブとドライトマトのマリネ | 1253円 |
| ミックスナッツ白トリュフ風味 | 1253円 |
| チーズプラッタードライフルーツナッツ | 3757円 |
| シャルキュトリー(生ハムサラミパテドカンパーニュ) | 3757円 |
| ミネストローネスープ | 2400円 |
| シーザーサラダ | 2714円 |
| フェットチーネボロネーゼ | 3130円 |
| ペンネアラビアータ | 3130円 |
| ピッツァマルゲリータ | 3234円 |
| 点心(3点盛り合わせ) | 1982円 |
| 肉まん | 1982円 |
| 焼きいなり2個(香の物、味噌汁) | 2714円 |
| Umamiうどん | 2800円 |
| 鮭茶漬け | 2800円 |
| 本日のお魚料理 | 4278円 |
| 和牛ロース肉のソテー150グラム、季節野菜 | 8660円 |
| 和牛ヒレ肉のソテー120グラム、季節野菜 | 12,940円 |
| 和牛ステーキ汁(サラダ香の物味噌汁付き) | 9000円 |
| クラブハウスサンドイッチ フレンチフライ | 2922円 |
| 黒毛和牛のビーフカレーミックスグリーンサラダ添え | 4695円 |
| お好みの卵料理(オムレツ、目玉焼き、ゆで卵、スクランブルエッグ)ポークソーセージベーコントースト添え | 3432円 |
| アイスクリーム(バニラストロベリークッキー&クリーム) | 1128円 |
| お子様メニュー(12歳まで) | |
| お子様メニューのトマトソーススパゲティ | 1617円 |
| お子様メニューのミートソーススパゲティー | 1982円 |
| お子様メニューのハンバーグとフレンチフライ | 1982円 |
| お子様メニューのマイルド野菜カレー | 1982円 |
| お子様メニューのコーンクリームスープ | 1128円 |
| お子様メニューのフレンチフライ | 834円 |
| ナイトスナック(22時~6時) | |
| ディナーブレッド | 1617円 |
| 季節のフルーツタルト ラズベリークーリ | 2400円 |
| チョコレート5種盛り | 2400円 |
| フルーツの盛り合わせ | 4048円 |
| 猿田彦珈琲 | |
| プレミアムメズムブレンド | 1982円 |
| オリジナル竹芝ブレンド | 1617円 |
| カフェラテ、カプチーノ | 1722円 |
| エスプレッソ | 1617円 |
| デカフェコーヒー | 1617円 |
| ブルーティーティーカンパニー | |
| イングリッシュブレックファースト | 1617円 |
| アールグレイ | 1617円 |
| モロッカンミント | 1617円 |
| レモンジンジャー | 1617円 |
| ティー | |
| ほうじ茶(京都) | 1617円 |
| ジャスミン | 1357円 |
| カモミール | 1357円 |
| プーアル茶 | 1357円 |
| ジュース | |
| アップル、パイナップル、クランベリー、トマト | 1357円 |
| キミノスパークリング(ゆず、りんご、梅) | 1357円 |
| ペプシコーラ | 1253円 |
| ペプシゼロ | 1253円 |
| ジンジャーエール | 1253円 |
| 牛乳、低脂肪、豆乳 | 1128円 |
| シーズナルスムージー | 1617円 |
| チョコレートドリンク(ホットまたはアイス) | 1617円 |
| エビアン(750ミリリットル) | 1357円 |
| ペリエ(750ミリリットル) 1356円アクアパンナ(500ミリリットル) | 1148円 |
| サンペレグリノ(500ミリリットル) | 1148円 |
| シャンパン・スパークリングワイン | |
| モエエシャンドンモエアンインペリアル(ボトル) | 14,608円 |
| モエエシャンドンモエアンペリアル(グラス) | 2400円 |
| ヴーヴグリコイエローラベルブリュット(ボトル) | 17917円 |
| ヴーヴグリコイエローラベルブリュット(グラス) | 2922円 |
| 瓶ビール | |
| ハートランド | 1617円 |
| ギネスエクストラスタウト | 1616円 |
| キリンゼロイチ(ノンアルコール) | 1357円 |
| 酒・焼酎 | |
| 澤乃井純米吟醸生酒蒼天 | 3234円 |
| 盛若樽生貯蔵 | 2192円 |

たくさんありますね。料金は割と高めの印象。お部屋の冷蔵庫に入っている「お水・瓶ビール・オレンジジュース」と、猿田彦コーヒー・紅茶は無料なので、活用しましょう。
まとめ:メズム東京のレストラン(シェフズシアター)紹介と、お得に予約する方法
メズム東京の朝食、五感ドリンクは他にない見映えで楽しいし、蟹身とビスクソースの贅沢なオムレツはとても美味しかったです。
シェフがどんなお料理で楽しませてくれるか、ランチやディナーも食べたかったのですが、予約が取れずに超残念な思いをしたので、気になる方は早めの予約しておきましょう!
マリオット会員ではない人は、一休レストランがおススメ。朝食・ランチ・ディナーすべてここから予約できます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
五感を刺激される魅力的なメズム東京の雰囲気やお部屋の紹介、お得な予約方法は下記記事をご覧ください。


















