
アメリカン・エキスプレスカードには、カード保有者が家族や知り合いを紹介するとボーナスポイントがもらえるという、お友達紹介の制度があります。
アメックスカード紹介で貰えるポイント数は誰でも青天井でしたが、2018年10月25日から紹介制度に変化があり、獲得ポイント数に上限ができました。
この記事では、アメックスカード紹介でもらえるポイント数の上限がなくなる【アメックスアンバサダープログラム】について、当時からアンバサダーである私が解説します。
選んで読める目次
アメックスの紹介ボーナスポイントは上限あり!紹介者側は何ポイントもらえるの?
アメックスカード紹介でもらえるボーナスポイントは、自分のカード種類によって獲得できるポイント数が決まっていて、年間(1月~12月)獲得ポイントに上限があります。
- メンバーシップリワードなど(SPG・ヒルトン以外)は、年間最大200,000ポイントまで。
- マリオットアメックスのマリオットポイントは年間最大600,000ポイントまで。
【紹介するカード種類別に得られる紹介ポイント数と上限】
自分のカード種類 | 紹介ボーナスポイント | 上限 |
アメックスグリーン | 7,500 | 20万P |
アメックスゴールド | 10,000 | 20万P |
アメックスプラチナ | 15,000 | 20万P |
アメックスビジネスグリーン | 7,500 | 20万P |
アメックスビジネスゴールド | 10,000 | 20万P |
アメックスビジネスプラチナ | 15,000 | 20万P |
ANAアメックスカード | 3,000 | 20万P |
ANAアメックスゴールド・カード | 10,000 | 20万P |
ANAアメックスプレミアム・カード | 10,000 | 20万P |
マリオットアメックス | 10,000 | 60万P |
マリオットアメックスプレミアム | 30,000 | 60万P |
デルタスカイマイルアメックス | 3,000 | 20万P |
デルタスカイマイルアメックスゴールド | 10,000 | 20万P |
マリオットアメックスはたくさんポイントが貰えるように見えますが、他各種アメックスの1ポイントとマリオットアメックスの3ポイントは同等の扱いです。
*マリオットアメックスのみカード利用100円毎にで3ポイント付与だから。
マリオットアメックスとヒルトンアメックスは、それと同じカードだけしか紹介できません。
アメックスアンバサダープログラムって何?
「アンバサダー・プログラム」というのは以下のように説明されています。
紹介プログラムを深くご愛顧いただいているカード会員様にのみご案内差し上げる特別なプログラム
【紹介プログラムを深くご愛顧いただいているカード会員様】というのは、ボーナスポイントの上限に達するほど紹介者数が多い人のことです。
アンバサダープログラムに招待されて手続きを取ると、上限を超えて紹介することができます。
アメックスのアンバサダーに選ばれる条件は?
カード紹介ボーナスポイント数が上限を超えるとアメックスから招待状が届きます。招待状は自分の利用している紹介元カードに対してです。
アンバサダー担当部署に聞いてみました。
- アンバサダーに選ばれる条件はわからない(公表しない?)。
- 今回招待されても、次回招待されるとは限らない。
- 保有カードすべてが、アンバサダープログラムの対象カードとなるわけではない。
アンバサダーのポイント付与のされ方
- 上限までは1件1件のボーナスポイントが日ごとにつきます。
- 上限を超えると急に付与がストップ。
- アンバサダーに招待される
- 空白期間が2か月ほど続く
- その後は1か月に1度、まとめてポイント付与される。
まとめ:アメックスアンバサダープログラムとは?
- アメックスカードの紹介プログラムは、紹介で得られるボーナスポイント数に上限が設定されている
- 上限数はカード毎に異なる
- 多く紹介する人にはアメックスからアンバサダーに招待され、ボーナスポイント数の上限がなくなる。
アメックスカードはどれも旅行好きには魅力ある特典を備えています。
1人旅か家族旅行か、ラグジュアリーかカジュアルかなど、旅行のタイプによっても選ぶカードが変わりますね。
アメックスをフル活用している私おススメのカードランキングです☟

おまけ情報:アメックスからアンバサダーへの記念品
2019年がアンバサダープログラム元年で、2020年1月に記念品が届きました。私も主人もアンバサダーなので2名分です。

段ボールを開けるとアメックスの包装紙で包んである何かとお手紙。
アメックスアンバサダーの印付きの空気清浄機(cado MP-C20U)です。


電源はUSBなのでパソコンにつないでもいいと思うのですが、シガーソケットのアダプターもついているし説明書を見るとどうたやら車で使う空気清浄機のようです。
cado公式サイトで見たら18,500円(税抜)もします!

その後、無事に2020年も招待していただけました。
今年も無事にアンバサダープログラムに招待していただけました😊
ありがとうございます🙇♀️マイラーズさん(@milerz_com )さんもツイートされていたように、利用規約は要チェックです。 pic.twitter.com/MwsX9w5uMK
— nanami@福岡主婦マイラー (@nanami_fuku) March 1, 2020