
アメックスカードには、既存のカード会員がご家族やお知り合いを紹介して、双方にメリットある紹介プログラムがあります。紹介された人は紹介での入会特典があり、紹介した人はアメックスからお礼としてボーナスポイントがもらえます。
その紹介プログラムの内容が、2019年4月11日から一部変更になりましたので解説します。
Contents
アメックスの紹介制度、どこが変わった?!
まず肝心の、紹介される側の人は、今まで通りで特に変更はありません。
*時期によって紹介入会の特典は変わります。
大きく変わったのは、紹介する側の制度(紹介ポイント数)です。
ついこの前の2019年1月にも、紹介する側の制度が変わりました。

その時に「これは4月10日までのキャンペーンです」 と聞いていたので、今後は今回の制度がしばらく続くと予想されます。
紹介制度の具体的変更点は何?
前回から変わった部分は2つあります。
- 紹介者側がアメックスから貰えるポイント数が変更
- どのカード会員でもプラチナカードを紹介可能になった(SPG除く)
紹介者側がアメックスから貰えるポイント数の変更
紹介する側の人は、自分の持っているカードによって貰えるポイント数が異なります。SPG以外のカードはすべてのアメックスカードの紹介が可能です。
各カードの年会費とポイント数の一覧を記載します。
カード種類 | 年会費 (税別) | 紹介ボーナス ポイント |
アメックスグリーン | 12,000 | 7,500 |
アメックスゴールド | 29,000 | 15,000→10,000 |
アメックスプラチナ | 130,000 | 30,000→15,000 |
アメックスビジネスグリーン | 12,000 | 7,500 |
アメックスビジネスゴールド | 31,000 | 15,000→10,000 |
アメックスビジネスプラチナ | 130,000 | 30,000→15,000 |
ANAアメックスカード | 7,000 | 3,000 |
ANAアメックスゴールド・カード | 31,000 | 15000→10000 |
ANAアメックスプレミアム・カード | 150,000 | 15,000→10,000 |
デルタスカイマイルアメックス | 12,000 | 3,000 |
デルタスカイマイルアメックスゴールド | 26,000 | 15,000→10,000 |
スカイトラベラー | 10,000 | 7,500 |
スカイトラベラープレミア | 35,000 | 15,000→10,000 |
スターウッドプリファードゲスト(SPG) | 31,000 | 30,000 |
- ANAアメックス一般カードでアメックスゴールドカードを紹介する
→3,000ポイントもらえる - ANAアメックスゴールドカードでアメックスゴールドカードを紹介する
→10,000ポイントもらえる
同じアメックスゴールドを紹介しても、自分が何のカードから紹介するかで貰えるボーナスポイントが違いますね。
紹介する予定がある人は、自分のカードもグレードの高いカードを持っていたほうがイイでしょう。
私はアメックスアンバサダーに認定していただいたので、ANAアメックス一般カードをゴールドにアップグレードしたばかり。
今回の改定では、ゴールド以上のカードで紹介者側が貰えるボーナスポイントが減っています。
また、プラチナカードとビジネスプラチナカードを紹介した場合は、追加特典として15,000ポイントがもらえるそうです。
- ANAアメックス一般カードでプラチナカードを紹介する
→3,000ポイント+15,000ポイント(合計18,000ポイント)もらえる - ANAアメックスゴールドカードでプラチナカードを紹介する
→10,000ポイント+15,000ポイント(合計25,000ポイント)もらえる
SPGはSPGしか紹介できないというのはそのままで、ボーナスポイント数も同じです。
どのカード保有者でもプラチナカードを紹介可能になった
アメックスプラチナカードは今まで、アメックスからのインビテーションを待つか、アメックス営業さんに突撃するか、プラチナカードを持っている人からの紹介でなければ入会できない特別なカードでした。
それが、今回の変更ですべてのアメックス会員がプラチナカードを紹介できるようになったわけです。また、公式サイトからのWeb申し込みも可能になりました。
紹介キャンペーンでの審査優遇はない
紹介プログラムでの審査優遇制度は、2019年1月の時点ですでになくなっています。

サイトによっては紹介キャンペーンでの審査優遇を謳っているものもありますが、おそらく気付いていないのでしょう。その他の情報も古いかもしれないのでお気を付けください。
ただし、アメックス営業担当を経由しての紹介入会は審査優遇が継続中です。

紹介プログラムを利用して大量ポイント(マイル)を獲得できる
この紹介プログラムは、ご家族やお友達、お知り合いなど、相互に連絡が取りあえる場合に利用できるものです。
私も夫や両親など家族に紹介して、紹介ポイントと入会ポイントの両方を獲得しました。
家族であればポイント(特典)は一緒に利用できるし、マイルに変えたら一緒に特典航空券で旅行に行けたりできるので、2倍お得ですよね。
アメックスカードはこのような相互紹介ができるのもメリットです。
*家族でもカード間でのポイントは合算はできません。
紹介する際に自分のカードが貰えるポイント数に影響するので、そういう意味でもANAマイルを貯めている人には【ANAアメックスゴールドカード】が今一番のおススメとなります。
現在、3つのキャンペーンが同時開催されているANAアメックスは今までで一番入会特典が多いです。

アメックス紹介制度2019年4月11日からの変更点まとめ
2019年4月11日からのアメックス紹介制度の変更点は以下。
- ゴールドカード以上の紹介者側のボーナスポイントが減少
- 既存アメックス会員全員がプラチナカードの紹介可能に
*SPGのみの保有者は除く
2018年10月には、紹介者側のボーナスポイントは年20万ポイントまでの上限が設定され、アンバサダーという制度が始まりました。アンバサダーに招待された人はボーナスポイントの上限がありません。
私もアンバサダーに認定していただけましたが、これは毎年の招待制です。

アメックスの紹介プログラムは、やや紹介する側にメリットがありすぎると判断されたのでしょうか?
今後の動きに注目です。
・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【秘密の得技】各種アメックスカードを超お得に作る方法