アメックスカードにはカード会員が新規入会者を紹介すると、
『新規入会者は他よりお得に入会でき、紹介者はボーナスポイントがもらえる』
という、お互いが得する仕組みがあります。
この記事は、その紹介者側のボーナスポイント付与のルールが変わったという話です。
Contents
アメックスの紹介制度が変わる!
2019年1月25日に来たDMには、「お知り合いが入会されるカードの種類に関係なく、あなたへの特典は一律になります」となっています。
よくわからなかったので記載の電話番号にかけてみたら、「ご自分が持っているカードの種類で、紹介ボーナスポイントが異なります」とのこと。
つまり、ANAアメックス一般カードでアメックスゴールドを紹介した場合、今までなら15000ポイントだったのが、3000ポイントにしかならないということです(T-T)
逆に、アメックスゴールドカードを持っている人がANAアメックス一般カード紹介した場合、今までなら3000ポイントだったのが、15000ポイントもらえると言う事です。
私はANAアメックスブルーとアメックスグリーン(個人&ビジネス)とSPGを利用しています。ちなみに SPGからは SPGしか紹介できないのは変わりが無いそうです。


プラチナカードは特別だからか、ここに載っていないんですよね。
聞いてみたら、「プラチナカード会員様以外には非公開なんです。でもプラチナ会員様はやはり特別なので… 他とは違うと思います。」と軽くあしらわれてしまいました。
参考までに、各カードの年会費とポイント数の表を記載します。
カード種類 | 年会費 (税別) | 紹介ボーナス ポイント |
アメックスグリーン | 12,000 | 7,500 |
アメックスゴールド | 29,000 | 15,000 |
アメックスプラチナ | 130,000 | 30,000 |
アメックスビジネスグリーン | 12,000 | 7,500 |
アメックスビジネスゴールド | 31,000 | 15,000 |
ANAアメックスカード | 7,000 | 3,000 |
ANAアメックスゴールド・カード | 31,000 | 15,000 |
デルタスカイマイルアメックス | 12,000 | 3,000 |
デルタスカイマイルアメックスゴールド | 26,000 | 15,000 |
スカイトラベラー | 10,000 | 7,500 |
スカイトラベラープレミア | 35,000 | 15,000 |
スターウッドプリファードゲスト(SPG) | 31,000 | 30,000 |
このキャンペーンの行方は?
オペレーターさんは「このキャンペーンは全会員対象で期間は4月10日までとなっていますが、延長になるかもしれませんし、詳しいことはわかりません」と。
しかもね、このキャンペーンしれっと1月17日から始まってたんですよ。なんか最近ボーナスポイントのつき方がおかしいなぁと思っていました… (・・?)
なんとなく、その後もこの制度が残りそうな気がします。
これはポイントがたくさん欲しかったらプラチナを発行しなさいよということでしょうか… (>_<)
最近のアメックス紹介プログラムの動向
2018年末から、一枚のカードにつき20万ポイントまで(SPGは60万ポイント)と獲得できるポイントに年間上限が設定されました。
同時に、獲得ポイント上限の設定がないアンバサダー制度が誕生し、私は幸いにもアンバサダーに選ばれました。

今回のキャンペーンを受けて私はどうしたか?
今回の出来事を良いきっかけとして、以前から欲しかったANAアメックスゴールドに切り替えました。年会費は高くなるけど、それに見合うメリットがあるからです。
- ANAマイルをスカイコインに帰るときの倍率上がる(最大1.5倍→1.6倍)
- フライトマイルが多く貯まる(25%)
- カードに貯めたポイントを手数料なしで無制限に移行できる
- ANA国際線搭乗時、エコノミークラスでもビジネスレーンでチェックイン可能(私は国際線のANA便に乗ることはほとんどないのですが(笑))
- 紹介ボーナスポイントが増える(3000ポイント→15000ポイント)
今からANAカードを発行する人は、最初はANAアメックスゴールドを発行することをお勧めします。
ちょっと前まで切り替えキャンペーンをやっていたので、その時にすればよかったのですが後の祭り・・・
- 入会時に貰えるポイントが多い(今のキャンペーンで比較するなら59500マイルか90000マイルの大きな違いがある)
- 新規入会者を紹介した時のボーナスポイントが大きい(15000ポイント)
- 必要に応じて2年目からはANAアメックス一般にダウングレード可能
詳しくは下記記事をご覧ください。
【最新ANAアメックスキャンペーン】よくわかる入会方法と驚きのカード継続方法とは?~特徴・年会費・ポイントをからめて~2019年最新~
【アメックス紹介プログラム】紹介者側のカード種類でボーナスポイントが変わる!:まとめ
年会費の高いカードを使っている顧客は、それだけカードのメリットを熟知して保有しているでしょうし、年会費に見合う経済力があるでしょうから、カード決済も多いと思います。
アメックス側としては優良顧客を大事にし、差別化していくことは自然な流れだと思います。
ひとまず今回のは4月10日までのキャンペーンですが、それまでは自分が持っているカードに影響を受けるということです。一般カードよりはゴールドやプラチナで紹介したほうがポイントをたくさんもらえるということですね。
キャンペーン終了後どうなるかは、アメックスカード紹介をしている人は要注目です!
アメックスキャンペーン情報
今一番ホットな入会キャンペーンはANA系アメックスカード。なかでもゴールドが大量マイル獲得できるチャンス!カード紹介を考えている人はゴールドで決まり!

今一番人気と言っても過言ではないSPGアメックス。

2種類の紹介方法を持っています。
1つは「Web紹介」。紹介URLからサクッと簡単申込OK。

2つ目は「アメックス営業紹介」。
書類でのお申し込みとなりますが、入会ポイント・優遇審査重視の方はコチラがおススメ。

・【旅費は格安!家族旅行の方法】おすすめクレジットカード厳選2枚+α
・【陸マイラーになろう】効率よく大量マイルを貯める方法
・【得技】アメックスゴールド、各種アメックスカードをお得に作る方法
な・・な・・なんですとー!(;゚Д゚)
意味の分からんデッカイはがきが届いたのはそういう意味だったんですか!!
ってことは、これからは高い年会費を払うカードの方が有利という事なんですね!
う~ん、アメックスゴールドもう一回作ろっかな(;・∀・)
ケンさん
そうなんですよ!ラッキーな人もいますけどね、私はアンラッキーな側です(T_T)
ケンさん、プラチナ行っちゃいますか\(^o^)/