元気な子供がいて、両親も健康でいてくれる。そんなかけがえのない時期に、家族旅行でたくさんの思い出をつくりたい。そう思ったのが始まりでした。
私たち夫婦は、10年前に家族だけでハワイ結婚式を挙げました。
会って2度目のお互いの両親もとても仲よくなり、全員が大きな家族になりました。ハワイ挙式して、本当によかったです。
「また10年後くらいに、みんなでハワイ来たいね」
「頑張ってお金をためて、絶対行こう!100万~200万あればいけるんじゃない?
ある日突然、私のその後の行動が変わる~あるネット記事~に出会いました。
無料で海外旅行に行きたくありませんか?
誰にでも出来る簡単な方法があります。
私はそれを実践して、毎年海外旅行を楽しんでいます。
その特別な方法を教えます。教材費は1万円です。
2008年、インターネット上でこんな記事を見つけました。
普通に考えたら、かなり怪しいですよね。
当時は、この手のインターネット商材が多かったように思います。
「怪しいって!そんなの買ったらダメって!!」
家族や友達には、私もそう言うと思います。
「でも・・・ポチッ」
まぁ、勉強代だと思って買いました。
その教材はメールの添付ファイルで送られてきました。
手作り感満載です(笑)
内容は、「やっぱりね~」と「すごい!」が半々。
「クレジットカードをつくってマイルをためる方法」
これはやったことある。でもさ、マイルって貯まらないんだよね。
日系航空会社はマイル3年の有効期限もあって、家族みんなの分は無理。そういや昔、挫折したよね・・・
ただ、目から鱗だったのがクレジットカードがJALやANAではないこと。
ためるマイルはユナイテッド航空(UA)
使うカードはセゾンマイレージプラス
①ユナイテッド航空のマイレージ会員になるべし
②セゾンUAマイレージカードを発行し、さらにマイレージプラスを追加すべし
③公共料金・保険料など、自動的に引き落としされるものは必ずカード決済すべし
④外食・美容室など、お店では必ずクレジットカード決済すべし
⑤友達との食事会などは、率先して引き受けるべし
そしてまとめてカード決済し、現金回収するべし
⑥小額でも、臆することなくカード決済すべし
ざっとまとめると、こんな感じ。
とにかく、クレジットカードはセゾンマイレージプラスにまとめて徹底的に使うべし。
「クレジットカードは怖い」
漠然とそんな気持ちでクレジットカード自体使っていなかった、今までの自分。
もっと早く、クレジットカード作っていたら、どれだけマイルがたまったことか!!
社会人になって10年、何マイルを無駄にしたと思うと、とても悔しかったです。
nanamiはさっそく実行!
2012年 石垣島家族旅行(12000マイル×5人)
2013年 沖縄本島家族旅行(12000マイル×5人)
素敵な思い出が作れました。
「騙されるかも・・・」と思いながら買ったこの教材。
今はとても感謝しています!!
誰が作ったか知らないけど、本当にありがとう!・・・一万円は払ったけど・・・
この出会いがなかったら、マイルの価値に気付かずに陸マイラーになれていなかった。
そして現在(2016.9)の保有UAマイル数は118,738マイル
UAマイルは国内だと片道5000マイルから利用できます。往復で1万マイルですね。
海外だと場所によって変わりますが、少ないマイルでお得にいけるところは「グアム・サイパン・パラオ・フィジーなど」のオセアニア地区です。
なお、必要な特典マイル数は行き先によっても異なります。また、利用時期で必要マイル数も変わる場合がありますのでご注意を。
UAマイルはMileage Plus セゾンカード利用で簡単にマイルがたまります。
スポンサーリンク
<UAマイルを貯めてみようと思った方へ>
面倒なことはしたくないけどマイルは貯めたい、クレジットカードを使うだけならやってもいいよという方には、MileagePlusセゾンカードでUAマイルを貯める方法はお勧めです。
カード発行するならポイントサイトを経由しましょう!日々の生活がお得になります。
☞ポイントサイトとは?
今はもっと効率的な方法で大量にANAマイルをためられますよ!
スポンサーリンク